ミュートした投稿です。
北広島町を走ってきました。湖は聖湖でカフェはその湖畔にある「正直村」です。前から行きたかったカフェでして、ようやく行けました。ビ―フカレーが凄くいい香りがして美味しそうでした。ホットサンドは私は芸北リンゴジャム、妻はべ―コンチ―ズを。こちらも美味しかったです。晩御飯は帰りに「coco一番」に寄ってカ
綺麗な景色ですね! 場所は何処でしょうか? 近くなら行ってみたいです。
うわぁ、めっちゃ、きれい!
妻と2人で紅葉🍁を見に。雨模様でしたが、綺麗な景色を堪能しました。美味しい物も頂き、幸せな時間を過ごせました。これも整備をきちんとしてくれるホンダの皆さんのおかげです、感謝。
MotoRさま、 そんなに暑いのですか😲 では のんびりなんてしていられないですね いつか、体験してみたいです 🐢💭 甲羅があるから浴衣着なくて大丈夫かなぁ
思いのほか砂は、暑くて重いですヨ🥵 浴衣がある部分は良いのですが 手足は直接、砂に触れるので「低温やけど」に注意だそう… 砂むし中は、天井しか見えません😀 部屋から、ロビーから何処もこんな感じの景色です。 女性は着物に下着は付けないそうですが 男性は、どうもスースーして落ち着かない😅
旅館あるある、ですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) そんな時は 押し入れから 他の布団を出して重ねちゃって 「せんべい布団がキツかった」とさりげなく主張してみるとか(* ᐕ)?
MotoRさま、 地熱でじんわり...なんですね 眠くなりそうです🥱 写真は砂風呂からの眺めでしょうか? 体型バレバレはちょっと困りますね ( ̄▽ ̄;)アハハ…
会席も部屋食は珍しくなりましたネ😀 部屋番号で食事会場の席に案内され その間に、布団が敷かれるシステムが多いです🤔 (恐ろしい程の、せんべい布団に当たったこともありました😥)
砂風呂はMotoRも初体験でした😀 海岸で砂に友人を埋めて、砂を盛って(女性のカラダにするのは定番?) 丁度そんな感じですが、砂の中が地熱で暖かく 10分目安で汗が出て来ます。(MotoRはサウナ慣れしていたからか?15分) 一つ重要なお知らせが… 脱衣場から先は、男女混浴です。 下着を付けずに