ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑮西大山駅 昨年は、JR日本最北端の駅「稚内駅」にお邪魔しましたが https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/eiehj62efqloekbo 今回は、JR日本最南端の駅『西大山駅』にやって来ました😀
ねこちゃんさん、ご投稿ありがとうございます🍁 紅葉と雨のコントラストがとても綺麗ですね! 幸せな時間をお過ごしになられた様子が伝わってきます☺️ これからもHonda車で素敵なドライブをお楽しみください🚙
MotoRさん。ご投稿ありがとうございます✨ 龍宮神社の鮮やかな朱色が美しい~♬ 浦島太郎の伝説にまつわる地というのもロマンがありますね🤩
いいですね。 この世の中にそういう格別な場所があるという事実が、 安寧を感じます。 ありがとうございます。
カフェは春夏秋冬くつろげそうな所でした。冬は閉まるかもしれませんが、春になったらまたお邪魔したいです。
紅葉と白いタイプR絵になりますね! 自分も暖かい頃、行った事がありますよ。
投稿写真の「自慢のHonda車」 ナンバーが写っていたので削除されたのですネ🤔 再投稿、お待ちします😀
広島県でしたか。 当方からは新幹線を使わないと行けない場所なので、気軽に行けないのが残念です。 回答ありがとうございました。 「ひじりこ」って読むんですね。 「聖湖」で調べたら長野県にもありました。
○文字Dの聖地巡りしてきました。一緒に転がしたりして、交流がなによりも楽しかったです。帰宅後は爆睡してました(笑)
映画の一場面のような美しい景色。日本じゃないみたい。 ゆっくりとした時間が流れていそうです。