ミュートした投稿です。
(・--・) 極楽とんびさん、 おはよう 河豚って石川名物なの? そう言えば くろかめさん、河豚って食べた事無いかも🤔 くろかめさん、お酒飲まないからなぁ でも ツマミ系は食べるみたいだから 聞いてみるね
くろかめさま ここまで来たら 「河豚の子糠漬け」に 挑戦して見て下さい。 あと、身の粕漬、糠漬も 酒のつまみに最高ですヨ。(^^)
くろかめ さま 「ひゃくまんさん」検索してしまいました。 意外に似てる、というか 食事中に思い出したら吹き出しそうです。
🐢 p8kさま、 おはようございます 顔がなんともユーモラスで しかも見えにくいのですが、頭に菜っ葉の髪の毛みたいな物まで😲 最初に見た時は「アパホテル、遊んでるの?」って思いました(笑) お品書きに ご当地キャラだとあり、納得した次第です ザクロ酢カクテルは ノンアルなので 食前酒というより
🐢 MotoRさま、 卓上釜でご飯を炊くのは初めてでした 食事スタートと同時にスタッフさんが固形燃料着火🔥 火が消えるまで2~30分、消えてから蒸らしに30分、ちょうどご飯を食べるタイミングで炊き上がりとなります ご飯は茶碗大盛り1杯くらい、お焦げも少しありました😋 これは 楽しい演出でした (・
お吸い物に顔が映ってる ザクロ酢でカクテルですか、おしゃれですね。
MotoRさま、 それは朝の散歩にちょうど良い感じですね 朝ごはんも美味しく食べられそう😋
炊き立てご飯は美味しそう😋 料理はスタンダードで十分でしょう😀 それにしても (・--・)バスピスは、雑食か~🙄
6時から1時間ほどの散策でした😀 それぞれの宿から10名ほどが集まり ガイドさんの十和田湖の解説を聞きながら… (シャッター係も😅)
MotoRさま、 おはようございます 朝焼けの中での湖散策、気持ち良いですね(^^) 散策時間はどのくらいなのですか? 程よく歩いて朝ごはん、という流れでしょうか? 確かに「乙女の像」ちょっとふくよか。。。 彫刻や絵画の世界では ぽっちゃり系の女性像が多いですね