ミュートした投稿です。
🐢💭 ナンネン、カカルカナァ。。。
北陸3県+αは、新潟だった? 今回のドライブで通過した県の総数は?
離れた道路から見ると…😓 壮大さを確かめるには 山中を歩き廻って、下から見上げなければ 分からないそうですヨ…(談:ガイド) くろかめ・さん、どうぞよろしくお願いいたします😅
十二湖は日本海側の白神山地の入り口で 駐車場にクルマを停めて、散策に出る出発点です。 基本「歩く」観光地なので(奥入瀬渓流とは違い) 団体ツアーは、ほとんど見掛けません😀
MotoRさま、 グランドキャニオンって こんなに緑豊かな山でした? イメージは 茶色一色の渓谷なんですが…🤔 (行ったことないけど。。。)
MotoRさま、 おはようございます 綺麗な湖ですね 北海道の方は 近頃インバウンドも増え、オーバーツーリズム気味😔 こちらは まだ大丈夫なのですか? 五能線を楽しんでからでも十分移動可能な距離感なのですね φ(._. )メモメモ
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑫【天気が良ければ翡翠探し?】 (・--・) チェックアウトして片山津ICから北陸道を北上すること2時間あまり、親不知ピアパークに到着🚗³₃ 🐢 いきなり石川→富山→新潟へ移動しちゃったね ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 予定していたプランではないから 時間的にゆっく
「十二湖」に向かう途中に 日本のグランドキャニオンと呼ばれる景色が🙄
【旅紀行】'24年9月:青森/秋田・白神山地(奥入瀬渓流)⑨十二湖 予定外の「五能線」に乗車🚈したので、散策時間が短くなりましたが「十二湖の森」へ 「十二湖」名前の通り、12あるのかと思っていたら 実際には、33の湖沼群の総称だそうです。 (そうそう、ココでもボランティア・ガイドさんのお世話に😄
冬の日本海は荒れるので、波が高いと 五能線も運休区間が発生するそうです😥 この日は、天気も快晴の上に波も穏やかな1日で 天気予報を見たら、晴れていたのは 日本全国で、青森・秋田だけだった様ですネ😄