ミュートした投稿です。
「かもめの玉子」家族の評判は ばなちょ>りんご>紅茶>くり>オリジナル (MotoRは、逆順なんだけど…😅)
かもめのたまごは食べ応えありますが、好きなお土産菓子です。 イベント等で売られていたら必ず買います。 昔々親がお土産で持って帰ってきて以来気に入っています。 いつか現地で買いたいものです。
(^-^; )アララ ご友人様は ベタ踏みの加速感とかエンジン音がお好きなのでしょうか(笑) (180km/hなんて 想像もつかない世界です) 富士スピードウェイへ来られる時は どんな車になるのでしょうか? イベントの様子も楽しみですが ご友人様とのドライブも気になります😆
おとなしく寝てるなぁ。 真夜中になったら動き出すかもねぇ(笑)
宿に着きました! コマさんとコマじろうも布団です!
佐野SAで佐野ラーメン🍜とスタバです! 佐野SA上下線でスタンプ押しました!
金は上がり過ぎて手が出せないので、気にしていなかったのですが、銀や銅まで値上がりしてると聞き、そっちを安いうちに買っておけば良かったのかと後悔。 でも、金ほどの高騰では無いので、わらしべ長者は難しそうですね。
MotoRさま ありがとうございます🤩 φ(..)メモメモ
想像以上に、東日本大震災の爪痕は大きく 復興は14年経った今も、まだまだの様です🤔 また訪れることが、手助けになるのかと…🙄
「かもめテラス」はカフェ併設でしたヨ😀 さいとう製菓は和菓子店として創業なので カフェでは「焼きだんご」と「かもめの玉子ソフト」でした😋