ミュートした投稿です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🤩 「祖谷のかずら橋」、歴史と伝説が詰まった場所ですね🌉 山道を抜けてたどり着く風景は、自然の美しさとスリルが共存していて魅力的です👀
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます♬ 大阪の夜景、とても綺麗ですね✨ テラスでコーヒーを飲みながら景色を楽しめるなんては、まさに贅沢なひとときですね☕️
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🍁 紅葉とお城のコントラストだなんて、まさに「日本の秋」ですね🍂✨ 外国人観光客の方にも人気なのが分かります😊
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🏯 大阪城、堂々とした佇まいでや見応えがありますね✨ モバイルチケットで行列をスルーできたのはナイス判断です👍 天守閣からの眺めや紅葉も、まさに秋の醍醐味ですね🍁
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます✨ とても素敵なお宿ですね♨️ 風情豊かな日本庭園や歴史ある建築物、旅の疲れも癒されますね☺ 郷土料理の皿鉢料理も豪華で美味しそうです♬
ハイブリッドはクラスを変えると選べました。 北海道はVEZELのハイブリッドでした😄 ただ、お値段が…😅
MotoRさま、 レンタカーってガソリン車が多い気がしますが ハイブリッドはNGなのでしょうか(˙˙*)? (後期型はガソリン車でも1.5Lだから 少しはマシなのかもですね) あのお方は 見つからず…ですか😢 安全第一を考えたら 補強の鉄筋は仕方ないですが 正直「見たくなかった💦」ですね(;´
🐢 MotoRさま おはようございます 高いビルが密集してる都内の夜景とは一味違う気がしました 少し離れた住宅街から見ているからなのかもしれないのですが… 空の星は見えないですが 遠く広がる地上の星(中島みゆきさんのパクリ😁)に 大阪の活気を感じました
やっぱり、夜景は高い所から 俯瞰して観るのが綺麗😍 灯りの数なら都会が一番👍
インバウンドの方たちは来ない、隠れたスポット かずら橋のすぐ傍にある「琵琶の滝」です😀 20分の遅着が災いして、四国お遍路の八十八景 「大歩危峡観光遊覧船」四国八十八景13番には乗れずじまい😭