ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます お土産って買うのが楽しくて 消費する事まで頭が回らず… たいていは後悔してしまいます ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 日持ちする物なら余計に後回しとなり、戸棚の奥へ…💦 でも、やめられない(笑) MotoRさまのお家でも これから御家族総出で消費されるのでしょうか😄 くろ
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ㉔【日本一の温泉♨️】 🐢 バスピスくん、 このホテルはバイキング形式のご飯なので 夕飯は特に紹介する事ないから お風呂行こ〜 何色の籠にしようかなぁ(^ー^* )フフ♪ (・--・) うん、 この万座温泉は日本一硫黄の含有量が多い泉質で このホテルは温
【旅紀行】'24年9月:青森/秋田・白神山地(奥入瀬渓流)⑳お土産 【旅紀行】最後は毎度の、お土産報告です😃 今回は、青森のつもりが秋田までオマケで進出 両県分のお土産を購入しました😄 月1回ペースの【旅紀行】 買うより、消費が間に合わず…(今だに北海道が在庫中) https://waiga
わかります (o^o^)o ウンウン♪
(・--・) 確かにスキー客いないもんね😅 でも ホテルの数も少ないからかなぁ どこのホテルも 満室に近かったんじゃないかなぁ ジュラクの駐車場はほぼ満車状態だったよ
何処の夜景名所を訪れても 東京上空の夜景が一番だと思います! 床一面に宝石箱をひっくり返した様です🤩
空いているからかナ〜?
MotoRさま、 長旅お疲れ様てした 無事、飛行機も飛んでくれたようですね(^ー^* )フフ♪ レンタカーの返却が県をまたぐと追加料金とは知らなかったです (以前、松山空港で借りて広島空港で返した時は割増だったのかなぁ🤔) 飛行機の窓から夜景、素敵ですね😍
(・--・) MotoRさん、 おはよう 万座と言うとスキー場しか思い浮かばないよね😅💦 スキーもいいけど温泉の良さをもっと知ってもらいたいなぁ 実は くろかめさんのスキー好きの友人が 「雪のない時に絶対行くように」って勧めてくれたんだ( ^-^ )b
崖下…、は確かに無いかも。 ただ、観客に突っ込む恐れがあるのか、観覧禁止区域が高速カーブの横にありました。 免許取り立てにしてはアグレッシブな…。 壊してはいけない緊張感ももちつつ、 根性も見せていたのですね。