ミュートした投稿です。
黒いアマガエルさま、 おはようございます 「かっしゃ焼き」「せせり焼き」 どちらも初めて聞く名前です 写真の見た目から想像すると たこ焼きのようなものなのですか? 多分、関東では見た事ないかも…😓
鹿島からの1時間、大竹海岸から30分くらいのところには 磯崎神社という海に鳥居が建つ神社があります。(添付写真の一つは星景写真なので参加にはならないかもですが、こんな感じで鳥居が建っててちょっと珍しい風景です) そのすぐ先には大洗水族館も。 帰り際に、そこから北に15分ほど行ったところにある那珂
先程、投稿って形で書いちゃいましたが 鹿島からのクルマで30分くらいのところに大竹海岸ってところがあり、クルマを海沿いに置いて写真を撮れる場所があります。
黒いアマガエル さま 葉は少し違うかな。 念のため写真に収めてみました。 花は終わっていますが、実は見えると思います。
【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑨大洲城 伊予の小京都といわれる「大洲」 城下町の風情ある、朝ドラの舞台となった「おはなはん通り」を散策します😀 ココも、聖地巡礼「東京ラブストーリー」のロケ地でした。 そして、小高い丘の上には『大洲城』が… 大洲街道と宇和島街道が
以前、茶畑は近くで見たことがない、と発言しましたが この写真は花といい実の様なものがついているのまで自宅にある木とよく似ています。 祖母がお茶の木と言っていたのですが、本当だったのかも。 摘んでお茶にした経験もないわけですが、灯台下暗し。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♪ 臥龍山荘、写真からもその美しさが伝わってきます🍁 縁側から眺める景色、とても癒されそうです🌿
聖地巡礼「東京ラブストーリー」 大洲のシーン、有ったのでしょうか?🙄 若い方々は、興味無さそうに通り過ぎて行きます😅 他にも「大洲神社」「おはなはん通り」 当然、立ち寄りましたが スペースの都合で、写真は割愛🙇♂️
お疲れさまでした。 見に行きたかったのですが、いろいろと案件が重なって、結局偉そうに言ってた鈴鹿4連戦の観戦はすべてキャンセルになりました。 なのでS2000大集合は見られませんでした。 残念。 その代わり、と言うほどのものでも無いのですが、10月に移動で私の勤務する会社に来た方がS2000乗りで、
キレイと言って頂けるのは嬉しいですねぇ。😄 写真の"THANK YOU"は黒いアマガエルさんに差し上げます。 ホントは西日マジックなんですが。 チャンピオンシップホワイトはタイプRの証ですから、存在感も認知度も敵いませんよ~。