ミュートした投稿です。
一人で出かける時は、行き当たりバッタリで 面倒くさいので「旅程表」など、絶対に作りません😅
もし、休館日にぶつかってしまっても ちゃんと その穴埋めをされてるように思っています きちんと 調べて完璧なスケジュールを組んで旅される時だけでなく、急な予定変更にも奥様のご機嫌を損ねる事無く、臨機応変に対応されてるあたり、くろかめ的には「達人」だなぁって思ってしまいます
「旅の達人」?🤔 【旅紀行】結構、休館日や休館中にぶつかっていませんか~😅
散策コースの終点なので、必然的に混みます…😅 そして、足湯に浸るために座ったお尻が大変なことに😥 落ちない汚れで、真っ白になります😓
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟 登別地獄谷の魅力が伝わってきます😊 しかし、足湯は残念でしたね💦
MotoRさま、 せっかくの川沿いの足湯、楽しめなかったのは残念でしたね😖 ココは お湯が乳白色なのですか? 温まりそうな色ですね(*^^*) 花火とかイベントを下調べしての日程作り、 さすが旅の達人です👏😊
三途の川では「六文銭」を忘れ あの世に渡ることが出来ず… もうしばらく、現世で【旅紀行】を続けます😃
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(洞爺湖~登別)㉚登別地獄谷 クマ牧場ロープウェイ駅から、登別地獄谷散策に向かいます。 今回の散策コースは、約2時間のコースです。 「地獄谷展望台→鉄泉池→地獄谷張出展望台→大湯沼展望台→奥の湯→大湯沼→大湯沼川天然足湯」 どこかの女子大の研修旅行(観光バ
乗り始めたばかりですが、私も同感です。
あきらさん、ご投稿ありがとうございます✨ しっぺいみくじ可愛いですね🐾 ゆるキャン△の世界を満喫されたようで良かったです😊