ミュートした投稿です。
あけおめー。素敵な写真ありがとうございます。 小生、2月くらい?に(子供は放ったらかしにして)嫁さんと2人でマイオデで九州一周する「予定」です。1週間くらいかなあ。 MotoRさんのようにガッツリは無理でしょうけど、計画表は大変参考になります。
わー!! 最高の夜景!美しい〜(°▽°) 訪れてない間に 変わってる気がする! また行きたい!! スロープカーも知りませんでした。 昔、一度は食べてみよう、と 坂本屋に宿泊し、 二人用に誂えられた 卓袱料理なら、 頂いたことがあります。 『お鰭をどうぞ。』から始まるまで、何だか変に緊張したことを
市内のホテルの欠点は、高くて郷土色が薄いのが難点 食事はお断りして、ググってお食事処は探します (嘘です…ホテルのディナー料金見てビビッて😓) 本当は「卓袱(しっぽく)料理」と行きたかったのですが 何せ二人旅では、大皿料理はたのめません でも、長崎牛は美味でした😋
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑤稲佐山 徒歩での観光に、スーツケースは邪魔なので 駅前ホテルに早々にチェックイン😀 荷物を部屋に入れ、シャワーをサッと浴びたら 再度、市内観光に出発します。 長崎と言えば「日本三大夜景」 稲佐山からの夜景はあまりにも有名で
🐢 MotoRさま、 お褒めに預かり 痛み入ります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 秋の写真は 信貴生駒スカイラインの方を投稿させて頂いたので こちらは ココだけで😅💦
🐢 湖側から見ただけなので 頭の方しか😅💦
🚗も🚶♀️も地元の方々は 日常なので スムーズですよね 松山で道後温泉に向かう時、とても緊張しました (線路を横切って進まなければいけなかったので😱)
この写真は、写真投稿募集の 紅葉写真か秋にまつわる写真に 載せないと👍
肝心のダムの写真は〜🤣
クルマが上手に避けて行きます😊 慣れていない歩行者のMotoRは 轢かれそうになりながら、右往左往😢