ミュートした投稿です。
くろかめ さま ですです~!! 天王寺よりちょっと北西にありますww 久しぶりに上がりましたww くろかめさまは昨年いらっしゃったのでしょうか? 新世界で昼食にもお通しを出され… サービス料も取られ… インバウンド化が進み過ぎているように感じました…
九州地方の外洋は凄いらしいですね。波を被らないだけマシ?(いや被った方がまだマシ?) 何があっても動じないMotoRさま、さすがです。 島暮らしは食料をどれくらい備蓄しておくのが当たり前なのでしょう。1ヶ月くらい?
MotoRさま、 まるで 何かの罰のような。。。 よくご無事で生還されました😱💦
「通天閣」 こんなに、綺麗でしたっけ? お色直し、したのかナ~ 小学生の頃に、登った記憶が…🙄
船員さん達は、客室に目を光らせ マズイと思った客には、直ぐに黒ビニール袋を手渡し… 船内トイレには、長蛇の列 隣の席で、ゲロゲロやられた日には それまで元気だった友達も、おかしくなり始め 船室内には、異臭が漂い その匂いで、新たな患者が発生し… 本当に、地獄絵図の様でした😓
🐢 (*」´□`)」ラルびん🐶さま〜! 何処ですか〜 通天閣って あべのハルカスの手前ですよね 方向、合ってますよね💦 >今年も宜しくお願いいたします m(_ _)m byくろかめ
MotoRさま、 大変な目に会われましたね😣💦 船酔いされないとは 羨ましたです 「強度の車&船酔い」持ちのくろかめなら 下船した頃は 干からびてそうです 🐢🌀🌀💦💦 船の観光は お天気次第 次の時は 波の穏やかな☀️でありますようにお祈り申し上げます ( ᴗ ᴗ)"🙏
ペーパークラフト 昼バージョンと夜バージョン
守り神のビリケンさん 高層ビルに囲まれる大阪城
お笑い要素(一部) とことん、しつこいぐらい、あちこちにあります😅