ミュートした投稿です。
きりいさん、ご投稿ありがとうございます! 紅葉が見頃ですね🍁 景色と出店を同時に楽しめるのはとても楽しそうです🎶
T360NSX-Rさん、ご投稿ありがとうございます! 紅葉とS800Mの色がマッチしていて、とても映えますね🚗 わんちゃんたちが景色を楽しんでいる様子が可愛いです❤️
きりいさん、ご投稿ありがとうございます♪ イチョウ並木は近くで見ても、遠くで見ても綺麗ですね✨ 空の青さも相まって、とっても素敵です😊
あたるさん、ご投稿ありがとうございます! とっても色鮮やかで綺麗です🍁 紅葉の自然を感じつつ、街並みを見下ろせるロケーションは最高ですね😊
免許取得が遅かったので 車歴は長くないです。 初めての車選びは 当時 運転の師匠がHONDA車だった為、選択の余地なしでHONDA・オートテラスへ。 初めはシビック・フェリオ探しだったのですが 営業さんの神営業トーク「初めに小さい車に乗ると大きい車に乗れなくなるよ」の一言で アスコットに決
ありがとうございます。 あの狭いスペースにスペアタイヤを格納って、やっぱ以前からHONDAは斬新なアイデアと凄い技術を持っている集団だったのですね! Nッコロに\(^o^)/!!!
無限エビ❗️ ついにHONDAさん、あられ業界にも進出!?
先日、点検とタイヤ交換をした時にディーラーさんからカレンダー頂きました。 絵柄は違っていて、風景の中にホンダの4輪、2輪、除雪機、耕運機などが写っています。 「2024 Honda スタンダード・プラス カレンダー」 3月の「窓際で伸びをしているネコ+窓の外にHonda e」のが良いです。
CITY好きの🤓ふなにわの為に余分に貰って来たったでー、とツレがHONDAカレンダー2024をプレゼントしてくれましたー💛。小生もツレに負けじと徳活(徳を積む活動)を精進しよ❗️ それにしてもHONDAさん、CARコレクションと日本の世界遺産を掛け合わすとは、憎い事しはりますね~✴️
🍁我が家のわんこたちとHONDA S800M(1968)と紅葉🍁
🍁我が家のわんこたちとHONDA S800M(1968)と紅葉🍁 我が家のわんこたち🐕🐕🐕🐕🐕🐕(柴犬 赤赤赤白白黒)とHONDA S800Mで近所の🍁紅葉でも有名な🏯お城へドライブ🚗