ミュートした投稿です。
蔵出・焼き芋かいつか 流山おおたかの森店 千葉 専門店です。 さつまいもラテ🥤 不定期で詰め放題やってます 100円なんですよ! オススメです。
石切山脈 U-A Cafe モンブラン ここ人気だよ!って聞いて🚐💨 賞味期限5分(゜ロ゜)? スタッフさんに聞いたら モンブランの重さで中身がつぶれてしまうそうです。 納得(^-^) 食べて思った。 モンブランは普通サイズで良いです(笑) ✳冬に行きました。
あきらさん、ご投稿ありがとうございます🍇 大人買いしたくなるのも納得です😊 たくさんのフルーツ、存分に楽しんでくださいね!!
マーベリー直売所 桃ちゃん売店 山梨 フルーツ公園入り口の派手な店 試食をたくさん食べれます。 全品税込価格 この300円税込も たまに販売機してます。 大人買いしました(^-^)/
あきらさん、ご投稿ありがとうございます🍚 この価格で食べ放題なのは嬉しいですね♬ 無性にたまごかけご飯が食べたくなってきました🤤
天空のうどん、限界どんぶり、元祖チャーメンって・・・。 気になるなあ。
たまご屋さんコッコ 千葉県 食べ放題です。 コンビニ跡地の建物なので小さな店です。 半分が物産の販売してます。 券売機で食券を買って奥に👣
風の又三郎さん、ご投稿ありがとうございます🎵 鉱山街博物館、興味深いです⛏️ 当時の鉄道や学校、娯楽など、貴重な歴史が学べる場所ですね✨
あられちゃん家 千葉工場直売店 ラッキー食堂にて。 低価格で食べられます。
旧鉱山街の施設は、 行ってみたいと思いつつ 近場のものもまだ行けていません。 (正確には別子の体験できる所ではなく 資料館にだけ行ったことがあります) 今の子どもたちは、 訪れて何を思うのでしょうか。 昔があって今がある。 昔を知るところから 自分達の未来を考える違う道が 見えてくるのかもしれな