ミュートした投稿です。
いいですね😊長く乗りたい車ですね。
近所に梅を見に行きました。
あつぽんさん^_^ さすがに山梨や群馬の奥の方は3時間かかるので2泊で行きます😅 あくまでウチからですが、2時間だと、栃木県日光市(日光だいや川公園おすすめ)、埼玉県秩父(長瀞オートキャンプ場おすすめ)、茨城県北部(大子広域公園、北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場おすすめ)が範囲です。 茨城
昨年7月、ジャックラッセルを9歳で亡くしました。 そして、12月再びジャックラッセルが2ヶ月でやってきました。 暖かくなったら、前のジャック同様、旅行に出掛けようと思っています。
小室山リッジウォークmisora https://www.tokaibus.jp/business/lift.html 熱海ではないのですが 少し足を伸ばした伊東の小室山にあるお勧めカフェです。 お天気が良ければ 素敵なティータイムになると思います。
すみません、同年代というより上ですが 手を挙げさせて頂きました。 2代目オデッセイに20年乗って2年前にFIT4に乗り換えました。 よろしくお願いします。
当家も「シャトルHV」でキャンプです。 荷室がフルフラットになるので、車中泊の時は気持ちいい位に快適ですが、車中泊では荷物を置くスペースを確保しきれないと思い、購入時からルーフレール付きのグレードにし、ルーフボックスを装備しました。冷蔵庫の様な大物は載せられませんが、大半の物はルーフボックスに収め
はじめまして。NボックスカスタムJF-2に乗り始めて3年目に入りました。こまめに手入れをし、まだまだ長く乗っていきたいと思っています。
自分も初代ステップワゴン乗ってましたよ
11年乗り続けたステップワゴンスパーダーからFREEDに乗り換えました