ミュートした投稿です。
ありがとうございます 新しいスタイルを作ったクルマですよね 加速時のぐぅぅ〜〜ん___っん〜ぐ〜 な感じが気になりますが 小回りも効いて乗りやすかったです 大人のお子様ランチ ついでにお見せしておきます 笑笑
強者どもの夢のあと ですねぇ 笑 やばーって思いますが 楽しそうです 紛れ込みたい!
「かまくら」と言えば、会社の独身寮に居た頃、寮の駐車場の除雪した雪を集めた雪の山に、同じ山岳部の後輩と雪の山に穴を掘りちょっと大きな「かまくら;雪洞」を作って酒盛りし、朝まで寝泊まりしました。 朝方に除雪車が来たらすぐ起きれるようにして寝たまでは良かったのですが、元々固めた雪では無かったので朝方に
ヴェゼルか、懐かしいな〜🥹 やっぱシルエット好きです〜😍
笑笑 ですね 同感です! こんなの楽しんでるなら かまくらで泊まればイイんですよね 笑笑
おお、もうちょっと積もれば『かまくら』ですね。 👍
初車中泊をと思い、ソレイユの丘へ。 雨に加えて強風の為、追加料金を支払いロッジへ非難。 また来月の予定の際、リベンジしたいと思います。
そうですねぇ 持ち物は少なく厳選したスタイルになりたいんですけどねぇ タープは人と行く時に張ることが多いです なるべく快適に過ごしてもらって キャンプにストレスを感じない様にって 個人的には 天気が悪いほど じんわり楽しくなるんですけどね 笑
テンマクデザインのスクウェアタープですね。 当方も別メーカでは有りますが、スクウェアとペンタゴンタイプを持ってはおりますが、「わざわざ設営するまでも無いか」と面倒がってしまい、ここ10年以上はご無沙汰しちゃってます。 その前に子供達も大きくなりファミリーキャンプに行かなくなった事も有り、「ソロキャ
山岳用ですね わかもの言葉でいうなら 「ガチ」ですね! カッコいいです 設営と撤収も早そうで機動性ありそうですね うちばりは暖房効果と共に結露対策にもなりますか? 私のもワンポールでコットン生地なので テントinテントのカンガルースタイルで寒い時は凌いでます 過去投稿が 楽し過ぎて食い付きまくり