ミュートした投稿です。
大阪では学校の成績イイ人より、めっちゃイケメンな人よりオモロイ人が勝ちます。モテます!。府外に出たらタダの人ですが…💦 どのくらい修行すれば? それは当人の喋り好きと度胸によるんで、最短1秒、最長1世紀でしょうか…😎
済みません。これで終わりかと。 じゃあ後からの方のために なかったことに…。 もしかして、いや確実に、 同じようなこと今までしてました⁉︎ あやー、大変申し訳ありませんm(_ _)m 現地で修行しないと 身に付かなそうです(ー ー;) 大阪の方は道を歩いていても 何かしら笑いを探してるって 聞い
と、この車は本当に優れた車です。 低速からのパワーに欠けますが よく曲がり、操って楽しいのです。 餌やりは競技では毎度手間ですが、 それさえも可愛い車です。 よく走る様に(走れるように)なってきていただけに残念です。 毎月(アクセルの感じで3000kmあたりが替えたくなる頃合いで月一になる)と走
自分も動画はとことん見ましたが、 どうしようも出来なかった自分が 情けないです。 はい、次の車と交代します。 次の車は一から修行となるので 今の車があったままでは、 ついそのまま今のを 乗り続けてしまいそうです。
10キロの米を背負って自転車!? それは無謀と言うか、お寺の お坊さん修行…😅
この度修行を余分に始めようとしているので、それが始まればそれまでやっていた仕事との兼ね合いで、更に忙しくなってくると見ています。どうなることか全く予測がつきません。 よって自分の頑張りでは調整できないので、なったらなったときのことであり、こちらに合わせて頂くことさえできないと思われます。好きなところ
おはようございます MotoRさま、 > 欲しい! 何が? 惜しいの間違い? そうですね、確かに ふなにわさまなら 「はぇ」ですね(笑) 🐢はまだまだ修行が足りませんね💦
ふなにわ師匠っ 修行して出直してきます ここのコミュ見てると 毎日コンビニ行きたくなるなぁ
あ、好きなもの思い出した! 大魔神です!これには思い入れがあります。 ん?自動ドアで手を回す? してましたっけ?(これは何の記憶か) もしかして… あの動きは自分にはまだ未熟で習得できません。 修行には時間が必要です。
そーゆー事ですか (。´-д-)ハァ- 🐢は座布団係りだから 修行はしなーいもーん (˙⩐˙ )ベー お二人の漫才は面白かったです ( っ'-')╮ =͟͟͞͞ ⬛︎⬛︎