ミュートした投稿です。
日本海を回遊しながら北上する「クロマグロ」 この時期だと水温の関係で、山形辺りで形も小ぶり… キャンプしながら、9月までお待ちください😀 (深浦まで南下すれば、もう少し早いかモ?) ココにも「最北端到着証明書」が (宗谷岬にもあったけど…) よし、GETしに行くぞ~😉
何処までも行こう🛞⑧鮪漁には まだ早い🐟 🐢 すごく立派な道路だったね 下北半島縦貫道路 https://www.city.mutsu.lg.jp/government/seisaku/simokitahanntoujuuknndouro.html 未完成だから 無料なのも嬉しい! でも いつ
MotoRさま、 おはようございます 是非、今から秋の予約でリベンジしなくてはなりませんね(。•ᴗ•。)♡ 多分、マスコミやYouTubeでも取り上げられてるからの人気でしょうね 都心からも近いし、映えスポットも多そうだし…😉 でも、場所やスタイルはどうでも 御家族でワイワイするのが一番楽しいです
相模湾の奥に富士山が望める、ビュースポットが 空は晴天でも、春霞でモヤっと🤔
【ファミリーキャンプ】①ソレイユの丘(泊まる) 先日【日帰りドライブ】で行ったソレイユの丘 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ukdpmbjz58qxvhjp 家族でキャンプに来よう、という事になりました😀 物凄い人気の様なので、ゴールデンウィークは外
キャンプで五平餅を作るって 渋いです‼️( ‘-^ )b
くるみ味噌を買ったのは キャンプ場で「マシュマロ焼き」に対抗して 「五平餅」を作る気になった様で…🤔
3/3 (・--・) 103号線は十和田湖畔まで降りて右に向かって走ると「乙女の像」「十和田神社」「十和田荘」がある 賑やかな所へ出るんだ 僕たちは 反対の左(454号線)へ🚗💨 十和田プリンスホテル近くにある「十和田ふるさとセンター」に向かったんだ 🐢 それが 序章の透明な湖の写真の場所☝️
ココでキャンプすれば見れる様な 景色ばかり😍 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/f9bsxuj3nh165iqm?tree=oyvss1wjqrcjkpxi&tree_type=ChatCommentReply 気軽に体験出来るのが、人気の秘密な
関係無い話しで申し訳ないが、タガメと似た昆虫の名前を調べてたら、この場所にたどり着いた >HONDAキャンプ https://www.honda.co.jp/outdoor/knowledge/adventure/picture-book/taikouchi/