ミュートした投稿です。
黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます✨ お米5kgとは、ありがたいですね🍚✨ 絶景のなかでもコーヒータイムは格別だろうな☕️
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟 帯岩、その大きさも由来もとても神秘的ですね😲✨ 津波によって運ばれた可能性があるとは、自然の力の凄さを感じます🌊 サイクリングツアーお疲れ様でした🚲
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🍚 しらす丼にあら汁、ボリューム満点のランチ美味しそう~😋 新鮮なしらすにトロロの組み合わせ、たまりませんね✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬ 通り池は、とても特別な体験ができる場所なのですね🤿✨ 水中の層が作り出す幻想的な風景、実際に潜ってみたくなります😌
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます⛩ バイクのエンジンが御神体とは驚きです😮 ライダーさんにとって特別な場所で、安全祈願ができるのは心強いですね🙏
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます✨ いよいよ本格的なドライブシーズンですね🚗💨 偕楽園の梅はまだこれからのようですが、広大な庭園の散策も気持ちよさそうです♬ この後のドライブも楽しんでください😊
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌈 通り池、宮古島ならではの絶景スポットですね🌊 龍の目とも呼ばれる神秘的な雰囲気、ぜひ一度訪れてみたいです✨
削られて隆起した、とかではないのですね。凄い(@_@) どういった分類の岩石なのでしょう。火成岩?堆積岩?
MotoRさま、 飛行機、低いですね (音が凄そう) 津波で こんなに高い所まで運ばれたのか? 当時より島が隆起したのか?⋯🤔💭 不思議ですね ⛩が作られて祀られるのもわかります ホテルまでもう一走り、頑張ってくださいね\(*⌒0⌒)♪
🐢 MotoRさま おはようございます 丼のご飯は シラスとトロロに完全に包まれてる感じで ご飯をおかわりしても 充分楽しめそうでした 確かに突っ込み所は 多々ありますが 多分、近頃は 肉料理も揃えないと 若い人に来てもらえない、とか…🙄 他に日替わりのオススメなども ありました 家族連れや