ミュートした投稿です。
🐢 (。•́ㅁ•̀。)エーッ💦
季節物の観光が難しい😓 大歩危峡も大ボケでした😢
🐢 MotoRさま、 多分、紅葉シーズンを狙って予定を組んだ人は 皆さん残念だったのではないかと思います 遅い所だと1ヶ月はズレているような…🤔 くろかめは 紅葉後を予定したのでちょっとだけ間に合ったのだと思います
やっぱり。。。 女性にあげる賞品とは思えなかったのですが そういう事情があるのですね😅💦
>今年は 少し残念な色付きだったけど 充分な、色付きです😄 MotoRは、何処に行っても大ハズレ😢
清水さん、満面の笑みをたたえて 「ぜったい使ってヨ」 自分が貰った物の、使い回しです😅
晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑥【ギリギリセーフ‼️ _( ˙꒳˙ )_ 】 (・--・) 大阪城公園の紅葉にギリギリ間に合ったかな😁 今年は 少し残念な色付きだったけど 何本かは鮮やかな赤や黄色が楽しめたね 🐢 そうだね 青空にもよく映えて、晩秋の風情だね (・--・) 難
MotoRさま、 おはようございます 青空に色とりどりの車が映えますね😄 ミーティングの時、いつも綺麗に集合写真を撮るのは良いですね レディース部門賞の景品、 頂いた奥様も 困りますよね ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
恒例の、南コースでのタイムアタック クルマの車種や仕様も違うので、速さは競わず 自己申告タイムに、どれだけ近いタイムが出せるか? 夜のパーティーで表彰式が有りました 妻はレディース部門賞(といっても女性は一人だけ😅) 賞品は特別講師が用意していた、ゴルフのヘッドカバー 人前で使う勇気が、試されます
今年の走り納め もてぎS2000ミーティングとNSX-tude+@MOTEGI のダブルヘッダーです😀 もてぎは体育会系で走るのがメイン、夜のパーティーはオマケです。 ただ、鈴鹿に比べると参加台数が…😥 S2000ミーティング 11台、NSX-tude+@MOTEGI 12台の参加です Moto