ミュートした投稿です。
やはり昔々の気温よりも 高いのでしょうね。今が昔の 夏の気温くらいだったりして(^^;) 500mlで足りるなら 随分心地よい温度ですね。 服装で目安も分かり易いです。 ありがとうございます。 河童橋とその先の景色として 印象に残っているのは、 川の様子と僅かに残った雪渓?でしたが、雪を見たのは正
懐かしい風景です。 高校の修学旅行で行きました。 ひたすら歩いた記憶があります。 あと確か…松本、清里、黒部ダムも行きましたが、 夏で、とにかく気温が下界とは違って、 清々しかったように思います。 名古屋が非常に暑かった思い出。 松本の宿の水温の低さに驚き…。 また訪れる機会なんてあるのだろうか…
フリードのエンジンルームも ギチギチなんですね。 結局これが入ったんですよね。 さすがです(u_u) 結果は次の夏にわかる? でもまだ暑さの波は来ますね。
連休中の、弄りネタ。 今年の夏は暑くて、社外エアクリはエラー出まくりでした。今後の対策でエアー導入口を作成しました。空燃比計を付けてないから、改善されたか不明。 今の車はデリケート過ぎて難しい…
ご了承いただき、ありがとうございます😊 実際に投稿するご紹介の文章は下記でございます。 ————————————————————— / Honda WAIGAYA BASEの 素敵な投稿をご紹介🚗 \ 今回はコミュニティメンバー、 Q太郎さんの「今年の夏、行って良かった場所」 の投稿
ご了承いただき、ありがとうございます😊 実際に投稿するご紹介の文章は下記でございます。 ————————————————————— / Honda WAIGAYA BASEの 素敵な投稿をご紹介🎵 \ 今回はコミュニティメンバー、 VOVさんの「今年の夏、行って良かった場所」の 投稿
あたるさん、ご投稿ありがとうございます! 夏の終わりの夕焼け空、綺麗すぎて見惚れてしまいますね✨ 素敵な時間を過ごされたようで良かったです😊
後はお天気ですよね 日にちを比較的自由に出来るなら 週間天気予報とにらめっこですね 実は 夏より冬の方が 景色(富士山、夕日、朝日)が綺麗なんです フェリーは1等客室にいれば 寒くないので くろかめ的には 秋〜冬(早春)の伊豆が1番オススメです
夏の思い出~♪
夏の思い出~♪ 残念ながらおててつないでだれかとどっかへってことは無かったけど・・・人生二度目のヘリでの遊覧飛行。1分でガソリン1リッター使うらしいよ。エンジン1万㏄ガソリン200リッター入るとか・・・オートポリスの上空、少しの時間でしたが堪能出来ました。
な~つの~おわり~
な~つの~おわり~ ツインリンクモテギあらため、モビリティーリゾートモテギの夕焼け翌日には大雨でえらいことになったようですが・・・グランデッキ2枠確保して某SFのチャンプをご招待して楽しかったにゃ~