ミュートした投稿です。
あ、やっぱりそうですよね。 階段が何故に文化財って思ってホームページ見たら装飾がすげぇんですね。 昭和元禄。 すいません、意味不明のまま使いました(笑)
「ひゃくだんかいだん」です。
百段階段なるものを初めて知りました。 コレ、読み方は「ひゃくだ かいだん」なんですか?
目黒雅叙園 百段階段 たまに行きます。 百段階段ではイベントがあり見に行きます👀 地下駐車場に停めて 百段階段入口のホテルマンに駐車券渡すと3時間無料! なので百段階段イベント代金だけで見れます。
桃は毎日2玉を1週間でした。
かまきり? カマキリ伝説みたいなのが有るんだろうか。
お肌がつるつるになりますね(笑)
三国街道 塩沢宿 牧之通り 新潟 カマキリを見に行きました。 朝イチは静かでした。
毎朝1房🍇
いつも行く農家さん。 事前に注文しときました。 全品税込300円!