ミュートした投稿です。
初めての投稿です。今は膝をいためてゴルフは休止中ですが、治った再開したいと思っています。皆さんの投稿内容を読みながら再開ラウンドを夢みたいと思います。よろしくお願いします。
長野県の北部住まいです。 周辺のゴルフ場はそろそろオープンするようです。 うずうずしております。 年間20ラウンドぐらいプレーします。 ドライバーが飛ばねえんだな、これが!
皆さん、車内に常備している物で他人から「なんで置いてるん!?」と突っ込みを入れられた物ないですか? 小生は後部座席に、海水浴で使う浮き袋🥌を常備しています。「なんでなん?」と聞かれる度に、 「嫁がフットレスト代わりに愛用しとりま。ええ感じのクッションになるんやって😴」 と応えています…😯
最近、ゴルフにて開眼してより楽しくなりました。笑 気付きがたくさんあるからこそ、ゴルフは楽しいと思います。
はじめまして。 房総で川から上がってくる魚・・・ 実に興味深いです。 毎週房総を目指して走っているので 羨ましい限りです。
2003年に初めて買ったフィットも、当時まだハイブリッドではない時代でしたが、高速道路では24km/lくらい出ました。すごいですよね!今はFREEDに乗っていますが、いつかはフィットにまた乗りたいって思うくらい今もフィットが大好きです。
釣れても、釣れなくても、 行きと、帰りは爽快です。 渋滞しても良い音でハードロックを楽しめる。 でも、できたら釣れた方が楽しいので 皆さんの釣りを参考にしたいと思っています。 宜しくお願いします。
独身時代はフィット、子供が生まれてからはFREEDに乗っています。どちらも小回りが効いて、街中の狭い路地も、たいていへっちゃらです。そこが気に入っています。もちろん高速道路でのエンジンの伸びは最高です。
ayumoonさん、アオリイカ釣り楽しそうですね! 使われている道具のことなど、ぜひ「フリートーク」カテゴリで教えてください。
プレリュードが好きで、2代目から5代目まで乗り継いで5代目ではサーキット走行も楽しんでました。 今は降りてしまったのですが、プレリュードは好きなままです。 よろしくお願いします。