ミュートした投稿です。
Tetsu-N-VANさん、ご投稿いただきありがとうございます☺️ 長い冬を越え、春のキャンプで素敵なスタートを切られたようで何よりです🌼 桜とN-VANのお写真も春らしくて素敵ですね! また道中のお写真などもぜひ投稿してみてください📸
ikumin883さん、ご投稿ありがとうございます! 自宅での「車庫キャン」で機能を色々と確認するのもとても楽しそうです🏕️ お得にテントをゲットできたのはラッキーですね🌟
浜名湖の浅瀬で動く石を発見 子供にお化けやって脅かしながらも 何なのか気になったので長い棒で捕獲 でっかいヤドカリでした こんなでっかいの初めて見たな お家も緑が生えててオシャレ
イチゴの銘柄が3種類ある内、今回は2種類販売されていていたので、きらぴか・紅ほっぺを購入 きらぴかは甘みと酸味のバランスがよく 紅ほっぺは甘みがいっぱいの味わいでした。
しず花1番GETだぜ
今回で4度目となるふもとっぱらキャンプ 子どもの春休みを狙って行ってきました 今回の往復走行距離は840キロでした 出発時刻は夜中の12時、いくらなんでも早すぎないか ってことは無いのです。第1目的地は浜松にある [しず花]と言うお店、ゆるきゃんと言うキャンプ漫画からの情報でここのいちご大福が絶品
ありがとうございます、毎回新しいことが満載ふもとっぱらキャンプで今回もいっぱい楽しめました🤩
ごぶさたしております、冬になると 外遊びもし辛く投稿するネタもなかった我が家ですが やっと楽しみにしていた春がやってきました。 て事で2024年一発目のキャンプに 静岡県のふもとっぱらオートキャンプ場へ行ってきました 写真は帰りによった身延の桜ですが、また道中の写真 や楽しかった思い出など書きたい
MotRさん、お安く購入できて良かったですね。 夏場は遮光性 重要ですよね。場合によったら木陰を探して設営なんて事にも成りかねないですものね。 当方の今回入手した物も、名前には「UV」が付ているので、UVカットの製品では有るようですが、昼間に見たらテント内は結構明るく、遮光性というか遮熱性は高
定価 ¥36,300が ¥5,300とは、激安でしたネ😄 我が家も、紫外線で劣化した ファミキャン用のスクリーンタープが風で破れ オフシーズン中に、リサイクルショップの片隅で見つけた 新古品を半額で購入しました。 今回は遮光性能が有るものにしたので すご~く重そうです。 暑さ対策の、弊害ですが