ミュートした投稿です。
お約束の御船印を購入 次回、10%割引券も頂きました😀(絵はがき付) 船長、有効期限3ヵ月は無理でしょう~😅
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑧軍艦島クルーズ 何とか出航は出来そうですが、この日の風速は5m・波高は84cm 軍艦島上陸コースとして出航するも、現着しても天候が回復しない場合は 周遊コースになる旨のアナウンスが有りました。 でも、せっかく来たのだからと乗
🐢 この時は30円/Lくらい違ったような ( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 給油1回、量は21.8Lだったので600円程の違い、 カフェ☕️1回休みという感じでしょうか😅💦
SA給油とは…太っ腹😅
🐢 MotoRさま、 レースコースを走ると1時間でそんなに燃料を消費してしまうのですか😲 S2000やNSXのミーティングの時など 途中で何度も給油されるのですね ACCやエコモードを使えば 燃費はもっと良くなるらしいのですが😅💦 途中の給油回数が1~2回なので いつも価格より便利さ重視でSAでの
MotoRさま、 やはり、見た目でのネーミングだったのですね 本物の軍艦に間違えられて攻撃される都市伝説も面白いです でも、攻撃はされなくとも 見間違いくらいはされたかも?😅
おはようございます、くろかめ・さま。 走行距離 1067.1kmとは🙄 東京から福岡まで行けますヨ 49.8Lしか使わないのですネ🤔 MotoRの感覚では、鈴鹿25LAP・1時間走ったら 消費するガソリン量です😅
模型は東側ですが、西側からの姿が 当時、長崎造船所で建造中の戦艦「土佐」に似ていると 新聞に掲載された、からだそうです🤔 石炭採掘の操業中は、2本の煙突から黒煙が立ち昇り いっそう「軍艦」に似ていたのでしょうネ 第二次世界大戦中に 米軍の潜水艦が見間違い、魚雷を打ち込んだ という話は、作り話の様で
晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉕𝐹𝑖𝑛.【どうしてお土産は買いすぎるのか( ̄▽ ̄;)】 (・--★) おかえり〜 またようけ買うてきたなぁ (・--✤) 当分、オヤツには困らないっちゃ♡ 🐢 だって〜 ついつい買いたくなっちゃうんだもん 大阪のスナック菓子や恵那峡の栗のお菓子、 神
MotoRさま、 おはようございます 中国の豪華客船、凄い迫力ですね(世界一周旅行も出来そう😊) 以前から軍艦島は 廃墟マニアの方や旅番組で紹介されて人気がありましたが ドラマの影響って凄いです😲 模型の下の写真は 本当に軍艦のように見えるのですが これが 名前の由来なのでしょうか? それに