ミュートした投稿です。
MotoRさん、はじめまして。宜しくお願い致します。 そうですね、車種が全体的に少なくなってきていますよね。 昔のように姉妹車を造っても採算とれない、販売チャネルも一本化させて車種整理、コスパを気にするユーザーが増えた、オートマ限定ユーザーが増えた(そして燃費も変わらなくなってきたからマニュアル造
はじめまして😊 くくさんを家族に迎えて、外の世界みせたくて、徐々にステップアップして、車移動大丈夫になりました😍 くくさんと、いろんな体験したい~♥️ の親バカです笑
はじめまして😊 あ~毛つやわかっていただけるの、うれしいです😃💕 ありがとうございます😭✨
ニュースや写真でしか見た事がありません。また、上から見た景色も初めてです。行けるかな〜? うーん、体力(^^;) 以前よりはある気がしますが。 これも風物詩ですね。 情報をありがとうございます。
補足ですが、此処では今が旬の「大谷ウォーク」が出来ます~❗️
霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。 https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体
こんにちは。はじめまして。 宜しくお願い致します。 確かにホンダはあれだけマニュアルあったのに、すっかり減ってしまいましたよね。 ヨソサンのメーカーでは辛うじてまだありますが… 私も一台、3pedalマニュアルは持っていますが、やっぱりマニュアル最高☆です。 人生で一回は、ゲトラグかドグミッショ
ニックさん、ご投稿ありがとうございます。 サーキット走行されてらっしゃったんですね。 是非その時のお話しも教えてください。
ユタカさん、ご投稿ありがとうございます。 お車、ピカピカですね。 車がきれいになると、ご自身の気持ちもアップしますよね。 早速、ドライブ!という気持ちに私はなってしまうのですが、 どちらかに行かれましたか?
マサトさん、ずっと乗り続けてくださってありがとうございます。 アコードツアラーとの思い出を是非聞かせてください。