ミュートした投稿です。
削られるほどはきつい💦 とりあえず保険で100%修理で良かったです 最近は無保険の方もいるようなので 無事に治ると良いですね! 私はCR-Zに乗るようになってからドアが大きく重たいため、駐車スペースに気を使うようになりました なるべくトナラーにならないようにしてます この前運悪く運転席側の隣が超デ
黒いアマガエルさん 悲しい出来事ですね。 相手が保険に加入している真っ当な人だったのは幸いでした。 ぶつかったその場にいなくて、帰ってきたら凹んでいて相手も分からないんじゃ怒りも納めようがありませんでした。 競技会は年間ポイントもあるんでしょうか? 同じクラスに該当する代車で出場しますか? 修理
ホントにそうですね 無保険車って 意外と多いそうです😣 代車でのMT、見つかると良いですね
放送って凄いサービスですね。 それだけ数起きるのでしょうね。 ありがとうございます。 MTのMRのそれ(ACTY)は 家にあります(^^)。 最悪、競技会には それで行こうかなと考え中です。クラスが変わるので厳しいですが💧
三重県の長島にあるアウトレットは、海風がめちゃくちゃ強く、駐車場で、ドアの開け閉めに注意をするように常に放送が流れています。 これから、北風、西風が強くなる季節。 気を引き締めます。 気持ちが明るくなりますように。 MTの台車でミッドシップの軽トラを想像した私は、ばちあたりかもしれない。ごめんなさ
後から来たカップルが、目の前に座ったのですが 逆に絵になった気がします
100%修理対応してくださると 言われたので、ひとまず 安心はしているのですが、 希望はあるか聞かれたのでMTと言ったら固まってました。でも1ヶ月くらいかかるかもしれないので また乗れないとなると、 感覚がまた戻りそうで、 駄目もとで言ってみました。 ATでもセダンの方がいい、 とかあるか聞かれた
黒いアマガエルさま、 これ、「いいね」していいか迷いましたが「拝見しました」という事で… 大変な目に会いましたね😱💦 しかも 大切な大切な相棒さんに 大ダメージ‼️ どう見ても 相手が100%悪い、ように思えますが 保険屋さん的にはどうなるのでしょう?
MotoRさま、 ご機嫌よろしゅうございます 素敵な夕日ですね こんな夕日が見られるのも 晴れ夫婦ならでは、ですね(*^^*) 2ツ亀、ココも。。。 φ(._. )メモメモ
今月は各地の 様々な競技会に参加するぞ、と 遠方も視野に入れて 意気込んでいたら、事故?に遭った。 駐車場で休憩中、 音と共に車が揺れて、 びっくりして車から飛び出した。 見ると車が削れていた。 隣に立っていた人に話を聞くと、 ドアを開け放したまま 車に上半身を入れて 中の荷物を触っていたそうで