ミュートした投稿です。
タイヤの切れ角は余り有りませんが…(^_^;) このガチャを見つけた時(イオンです)、迷わず回してしまいましたwww 4色ありますよ~(^_^)/
ガンダムですね。 スタイルは好きなのですが、 では全力を出しきれてない車? やはり最後のNAに乗りたい! と、K20Aに収まったわけです。 操ってる感はします。マジンガーか? あとは、サーキットを…。 リアが緩いと危ない? 同じタイヤを待機させておいた方が 良いのか…?ドリフト? うーん、(^^
EK9も乗りたかったです。が、 今となってはもうモノが無くて 乗れないでしょうね。 CL7もカッコいいですよね。 色んなK20Aがあるけれど、 それぞれに違って面白いですね(^^) 先日仲間のS2000と、 何となく行きがけに ついつい暗黙のバトルになり…。 やはりNAですよね! 過給器は乗る
ゆっくり、タイヤを鳴らしながら…😅
カマキリより タイヤに目がいくのが 何とも きりいさまらしい( ̄▽ ̄;) ご指摘の通り、くろかめの初度登録は 20年10月以降です
20231103 @VOLVO かわいいって、印象のボルボと記念撮影🐾 弟「XC40 Rechargeって、まるっこくて、かわいらしいなあ」 兄「一回の充電で590km走れるんやって」 弟「徳島や朝霧のアジ遠征やったら、充電しやんと行けるってことかなあ」 兄「かあちゃんの運転やと、無駄が多いから、
タイヤ切り角が👍️
いつ予約をしたのかも忘れていたトイズキャビンのBEAT4台セットが届きました。 本来はカプセルトイとして販売されているものなので、4種類を揃えるためにはそれなりの運と資金が必要だと思いますが、そこは労力の変わりに対価で解決する大人の方法で済ませることしました。 パーツは本体とタイヤ、ソフトトップ、
コメントありがとうございます。 モーターショーでコンセプトカーがつぎつぎにPRされるなかで、納車が長引くとサメルのも一段と早くなるような気がしますwww。 販売店さんの話では、夏の仕込み発注枠に実は1台あるとのこと! 雪が降り始める12月には、タイヤのチューニングを兼ねて乗りたいです。
ホンダのクルマは、納車待ちのVEZELで5台めになります。 スタッドレスタイヤが届いたので今からワクワクしています。