ミュートした投稿です。
見てると落ち着きますね!
おー! そうだったのですね‼️
(・--・) チェッカーフラッグさん、 伊賀にも あったんだね お城にもいたら良かったのに💦 > 警告には紅葉が似合うのかもですね。 (ノ'∇')ノᯓ█
くろかめさんが先日行った伊賀市の赤目48滝の入り口にも居るんですよ。 なのでサンショウウオ知ってました。 でもかなり長期間行ってないので今でもいるのかは不明ですが💦 確かに私が見た層雲峡も燃えるような紅葉の景色が目の前に広がるシーズンでした。 警告には紅葉が似合うのかもですね。
ああ、そうなんですね。 2:3はあまり聞いたこと無いです。 不要な部分をカット・・・よくやりますが、邪道ですか(;^_^A アセアセ・・・
🐢 赤い飛脚さま、 「ほったらかし温泉」の名前は テレビ等でもよく聞きます この近くなんですね くろかめ的には ほったらかし温泉と比べたら ちゃんとスタッフさんが整えてくれる「みたまの湯」の方が…😅💦
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 昇仙峡は以前から気になっていたのですが なかなか来るチャンスが無くて この日、ようやく念願が叶いました😄 ほんの触りだけでしたが 自然の造形美を充分楽しめました👍
🐢 赤い飛脚さま、 こんばんは はい、昇仙峡です 2/3で奇岩などを少し紹介させて頂きました ココは ロープウェイ乗り場近くの滝上入り口にある謎のオブジェです😅 本来なら もっと色々見て回らなければならないのですが ちょっと見て終わり…というグダグダなくろかめです(´>∀<`)ゝ
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます✨ 昇仙峡の岩肌と空の景色、迫力がありますね😲🪨 訪れる季節によって表情が変わるのも魅力的です!! 歴史に触れながらの散策、学びもあって良いですね📘
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます📷 八丈島の海と空、どこを切り取っても絵になりますね✨ 構図を探しながら歩くひとときも、良い旅の思い出になりそうです♬