ミュートした投稿です。
今回のサイクリングは、ポタリングです。 ポタリングは、自転車でゆっくりのんびりと散策することを指します😀 ツアーの案内も 「宮古島をのんびり自転車で“島さんぽ”」 ただ、走行距離はそれなりですが…😅
MotoRさま、 おはようございます いつか、奥様の説得に成功されて 琵琶湖1周と彦根城の御城印GETされますように( ᴗ ᴗ)"🙏 「のんびり自転車で宮古島や周辺の島々を巡る」旅行と思っていましたが… 🚴♂️トライアスロン?? 奥様のご機嫌が😱💦
ツアー会社から、トライアスロンのコース図が送られてきました… マズイ、隠さなきゃ😅
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)①プロローグ 『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編 が、余りにも楽しかったので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yn1a
極楽とんびさま、 新しい車で ドライブされた際には 是非レポートをお願いします (^ー^* )フフ♪ FITとNシリーズって 何かと比較される事があるので 車の様子など とても興味があります
まだそこまで自由自在に 乗りこなせてない気がするので 持ち越し案件です(ToT)
よく言われるのが人車一体。 コレですね。 相思相愛と思いたい。
裏を返せば、 それだけ車と共にある、 離れがたい日常を 送っているということですね。 君が自分の手足以外、 他の者に委ねられるわけがなかろうと、と(^^) 相思相愛なら嬉しい。
考えてみたら、 サーキットなどのモータースポーツをする場所だと当たり前ってものは、街中で使うとかなり目を惹きますね。 怪しい怪しい(^^) ファッションとしていつでも誰でもどこでも成り立っているものって、ないのでは?
ありがとうございます。 見つからなかったら ギズモ でいきます。