ミュートした投稿です。
こんにちは。はじめまして。「車の走行性能を感じられるところ」を残していただきたい!と思う一人です。私もオートマチック車や電気自動車全盛の世の中ですが、オートに頼る反面、ブレーキとアクセルのペダル踏み違いで大事故になったりと、負の効果も否定できないと感じます。 次に、電気自動車で、冬場の高速道で渋滞、
Type Rさん、ずっとホンダ車をお求めいただきありがとうございます。 車と一緒に楽しい思い出を作っていってください。 お出かけされた時のお話しも是非教えてください。
DAIWA釣りキチさん、ご投稿ありがとうございます。 熊本県のどちらあたりのポイントで釣っていらっしゃるのでしょうか? ハイシーズンとなってきましたので、お話しを是非聞かせてください。
とっしーさん、ご投稿ありがとうございます。 このコミュニティを活用して、生の声や、キャンプ情報をたくさん入手してください。 キャンプに行かれたらその時のお話しも教えてください。
シーナさん、バイクでのキャンプですか? ここのところ暖かくなってきましたので、 キャンプに行かれたらその時のお話しを是非教えてください。
よく分からないけど、とりあえず1回投稿してみまーす♡
しみずとさお さん、かっこいいですね!他にはないカラーとツヤ感がなんとも言えません✨ 新しい相棒として大活躍しますね❗
チェッカーフラッグさん、はじめまして。コメントありがとうございます。 確かにおっしゃる通りですよね。 あくまでもハイブリッドスポーツとして始まった車種なのだから、と言うことなんでしょうか。 でも結果的にこのサイズのスポーツカー自体がホンダに残らなかったのは、なんとももったいない話しですね。
そんなうまげに。 爽やかに言い放てば通過出来るかと? 行けなくはないけれど、 それは方向性がイケません(^^) 軌道修正をば。
硬派な黒いアマガエルさんにイケナイ道など存在しないハズ。WRCラリーの如く突っ走れー❗️😃