ミュートした投稿です。
走ってなくて練習もしてなくて長距離のみの時はそんな感じでした。 その時は確かに先にひび割れてました。 車検越えたくらいで考えてたように思います。目安はE-PP1さまと同じです。 もし空気が抜けるなら、 ひび割れくらいだとじわじわだと思うので、タイヤの空気圧をチェックします。
全日本ジムカーナ第1戦の前日練習をチラ見にもてぎに行って来ました。 ついでに桜の様子も見てきました、駐車場でパチリと撮影しました。 明日は本番、1日観戦する予定です。
はじめまして、私も左膝を痛めていますが、足を引きずりながらコースに行きます。 練習場でも痛むのですが、不思議とコースに行くとどうにかなるようです。 ただ、ラウンド終了後に痛みがきますけど… 温泉にゆっくりつかって帰ります。
週1回のJPGAスクールに通う練習場。 日本最大級ということもあり、300打席全てで利用可能なトップトレーサー・レンジなる機器が導入されています。 打ち出したボールのデータが数値化されて、まる解りです。 速度・角度・キャリー・ラン・曲がり・高さ 面白い!でも結果を突き付けられ、ショック🤯も大きい!
私は、今日はWBC漬けでしたー!テレビ観戦です。 試合前の投球練習から5時間30分以上。 何度、テレビを消そうと思ったことか。。。 WBCって、2009年は、イチロー、今回は村上。いやー、すごい試合でしたね。 5時間30分がホント良い時間になりました😄(これから、TBSで9回観ます🤣) 明日は、
YJFさんラグビーボール型練習ボール初めて見ました。上手になれるなら是非使ってみたいです⛳️
横田真一さんのYouTubeで紹介されていたのですが、シングルになるには練習1万時間が必要だそうです💦 5000球/月なら短期間でシングルになれそうで羨ましい🎉頑張ってください。
> 周りの練習場が、どんどんマンションに変わり ?! そうなんですね!!! 改装もされてるようですし、これは頑張って残ってもらわねば、ですね。 ロッテ商品、何食べよ?(笑
直近では閉鎖話は落ち着いています。 逆に、ロッテさまドンドン投資中です。 周りの練習場が、どんどんマンションに変わり 稀少価値となって、休日の昼間は待合の行列が出来ています。 フェアウエーの人工芝も張替え、写真の打席廻りのカーペットも 今年に入り、全て張替えて綺麗になりました。
> 何回も閉鎖の話は出ています。 何と! コロナ禍は営業時間短縮されてましたよね、確か。 ただ、この騒ぎでゴルフ人口が増えているようなので何とか持ちこたえて欲しいものです。 石井忍さんがInstagramで、今年のジャパンゴルフフェア、 「肌感では過去1番盛り上がっていたのではと感じました