ミュートした投稿です。
実際の飛行時間が35分なので 乗った気は、余りしませんネ〜😅
(・--・) MotoRさん 信州と言えば 蕎麦だよね お城の売店で売っていたものだから それなりのクオリティだけど そばつゆが 甘めで美味しかったよ (十割蕎麦だから 茹でるのが大変だったけど😅)
MotoRさま、 「酸っぱいオレンジ」のイメージですか ( ˙꒳˙ )フムフム… 確かにオレンジやグレープフルーツを使ったサラダって美味しいですよね ドレッシング代わりにもなりそうです
🐢 チェッカーフラッグさま、 ベストプライスのたまごボーロ、 いいですね 子供向けというより 万人向けのお菓子ですよね😋 >脳が縮小、ではなく 脳が若返りして幼児嗜好になったのでは😁 花かりんとう、見た目も味も👍 食べる時、花びらを1枚ずつ割って食べるのか?袋に入れてグシャグシャと割るのか?
十割り蕎麦、良いナ〜🥹
フルーツレモンは レモンというよりは酸っぱいオレンジ? 柔らかくサラダで皮まで食べます😋
同じフリージア畑で撮りましたが 先生は あえて咲きかけの蕾を選び 成長する空間を空色のバックにして 不思議な玉ボケが入っています😄
くろかめさん 伊賀の花かりんとうですか。 お買い上げありがとうございます👍 かりんとうではないけれど、これが今のマイブーム。 笑わないでください(#^^#) ※年とともに脳が縮小※
チェッカーフラッグさま、 甘くてお買い得品となれば 買わない🐢はおりませぬ😏フフ >伊賀の「花かりんとう」も絶品でした😋
確かに、コレは見たら買いたくなるものばかりだなぁ。 特に甘いものに目が無い私には、甘いもの系は全部食べてみたいぞ。 あ~、食べたくなったから、お饅頭買いに行こうっと。