ミュートした投稿です。
17ENDの反対側は、180度廻れ右して「35END」 今日は北風、タイミング良く 下地島便が着陸して来ました👍
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑮帯岩 「通り池」から1.5km、歩くには面倒くさい距離ですが 自転車なら5分の場所に、下地島巨石として知られる「帯岩」が鎮座しています😃 その威容は、高さ約12.5m・周囲約60m・重量は2,500tとも2万tと
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ③ 【ちょっと移動してきました🐢««】 🐢 わ〜美味しそう、いただきま〜す (人˙꒳˙ ) (・--・) いつものように朝早かったから ランチタイムで混む前に お昼ご飯にしよう 吉田神社から1時間ちょっと、 海も見れたし 快適なドライブだったね🚗💨 🐢 お
走行会にて、お米5kgを頂いた。 買い物ついでに見ると今も米は 以前の倍くらいの値段はする。 大変ありがたい。 だが課題山積みの状態なので ひたすら練習を積み、 リズムを身につけ 車に最適なラインを見つけ 思った通りに動かせるように ならなければならない。 そして走行後の珈琲は美味しかった。
🐢 4-LABさま、 こんばんは スーパーカブのオーナーさんを「カブ主」と言うのですね(ˊᗜˋ) 何となく、裕福そう(笑) さすが鈴鹿市👏😊💕
ちなみに、鈴鹿には、こんな神社がありますよ。 http://suzuka-msa.jp/news/4769.html
(・--・) 失礼、早とちりしました😅💦 跡取りがライダーかは 不明だけど 英才教育してるかも?🤔
いいえ、コチラの神社の跡取りが…
(・--・) MotoRさん、 親戚の神社に オートバイ神社造ろうとしてる?🙄
神社⛩️も基本は世襲です (親類が神職なので) バイク乗りなら良いナ〜