ミュートした投稿です。
某釣具メーカーさんがHPに掲載するワカサギコンテンツの動画撮影に行って来ました。 もちろん自分は出演してませんが(笑)、ロケ地の河口湖ドーム船紹介を頼まれ、厚かましくも撮影のお供もしちゃいました😅 出演された契約テスターさんの釣技も見れたし、なかなか貴重な体験ができました🎵
津久井湖のワカサギドーム船に行って来ました。訳あって(家族の送迎w)1時間半遅刻してからのスタートです😅 魚探は1日中真っ赤っか!!🐟🐟🐟 なのに全然餌を食わない💦 水深20mで18mから下にいるのは全く口を使わず、それより上にいるのがたまーーーに食ってくる程度💧 時間が経つにつれ釣れない層が上がっ
はじめまして(^^) 大漁ですね! 真鯛、真鯵、…何鯖?、甘鯛…、セイ? まだいる? 持ち上げるのもかなり重いですね(^^) 来年も沢山釣れますように。 甘鯛はどんな料理になりましたか?
皆様初めまして!ラリーと申します。今年はクーラーボックスがパンパンになるまで魚を釣る事が出来ましたので来年も同じ様に釣りが出来ることを楽しみにしています!
氷上釣りはおそらくもっと釣れません(笑) でも他とは違う雰囲気が楽しいと思います🎵
ご了承いただき、ありがとうございます😊 実際に投稿するご紹介の文章は下記でございます。 ————————————————————— / Honda WAIGAYA BASEの 素敵な投稿をご紹介📢 \ 今回はコミュニティメンバー、 keiさんの「#11月の釣果」の 投稿です🎣
74takさん、ご投稿ありがとうございます! お天気が優れなかったようですが、皆様と素敵なお時間を過ごされたようで良かったです😊 氷上釣りに行かれた際は、ぜひご紹介いただけると嬉しいです✨
\2023年の釣果を報告しましょう🎣/ 皆さま、2023年は釣りを楽しめましたでしょうか?🐟 大物GETや大漁だった日など、沢山の思い出がありますよね😊 そんな皆さんの今年の釣果を、「#2023年の釣果」をつけてぜひ教えてください😄 投稿いただいた方全員に、 コミュニティサイト内で集めることので
冬季の氷上ワカサギ釣りで有名な松原湖でドーム桟橋が始まり、営業初日に行って来ました。 AM6:00到着時は暴風雨で釣りもちょっと厳しい展開でしたが、同船の皆さんとワイワイガヤガヤ楽しい1日でした🎵 氷上釣りが始まったらまた行こうか迷ってます😅
唐揚げですね! 自分はサンセットオレンジIIのGE8に 乗っていました。 無限のエアロでお気に入りでした。