ミュートした投稿です。
【ファミリーキャンプ】②ソレイユの丘(遊ぶ) 先日【日帰りドライブ】で行ったソレイユの丘 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ukdpmbjz58qxvhjp 家族でキャンプに来よう、という事になりました😀 物凄い人気の様なので、ゴールデンウィークは外し
MotoRさま、 こんばんは 下北半島、行かれるのですか😁 それは楽しみです 再来年の予定まで 出来てるとは びっくりですが モチベーションには最高ですね( ‘-^ )b >「ソレイユの丘」は リピート無し。。。🙄?
【ファミリーキャンプ】①ソレイユの丘(泊まる) 先日【日帰りドライブ】で行ったソレイユの丘 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ukdpmbjz58qxvhjp 家族でキャンプに来よう、という事になりました😀 物凄い人気の様なので、ゴールデンウィークは外
2/2 (・--・) 部屋は ツインルームで 落ち着いた色調 広めで 部屋の中の移動も楽々の広さ ロビー横に漫画コーナーがあって その奥に食事会場への廊下が続いてるよ 大浴場への入口に馬門(まかど)温泉の暖簾が 掛かっていて洒落てるね 駐車場から見える柵は 露天風呂(男湯)だよ ロビーには
おはようございます☀ コマさん挟まってます💦 今日は旦那の迎えがあります! お昼はすた丼‼️ 旦那迎えに行く途中すり抜けしたバイクの単独事故がFITさんの目の前で‼️ 後少しでぶつかってる所でした。 バイクのすり抜けやめましょう💦😖 FITさんとバイクの接触は無し👍
MotoRさま、 アルプスあずみの公園、素敵ですね チューリップ🌷と雪山のツーショット📸は 映える1枚、間違いなしです ( ^-^ )b 奥様、チューリップからの登場で おやゆび姫みたいです😉 常念坊の雪形も ハッキリ分かります🤩 雪山に現れる春の象徴は 各地にありますが ほとんどは の田植え時期
今さらだけど やる気が出たのでナンバー灯交換。 工具無し交換3分 YouTubeで予習👀 横にずらして外れました。
奥様、爆走中ですね(*^^*) 運転席の後ろは 荷物なのでしょうか? S660のように スペース無し、なのでしょうか?
標高2,000mなので、盛夏でも気温は20℃ぐらい🙄 この時期は、最低気温2℃・最高気温13℃だったので 長湯しても、のぼせることは無し😀 そして、宿泊の客数は女性の方が多いので 大浴場も女湯の方が、広く 設置場所も上階で、眺望も良く (奥さまに聞いた話、男女入替えは無いので😥)
MotoRさま、 こんばんは 貸し切りも良いですが やっぱり 大浴場の絶景にはかなわないです 多少のぼせても 見続けていたいと思ってしまいます😵💫💭