ミュートした投稿です。
🐢 チェッカーフラッグさま、 言われてみるとあの辺りのクネクネ具合は一番キツいかもです あの凸凹ではとてもスピード出す事はできない(はず😒)ですね でも(くろかめは夜中に走った事はないので上級走り屋さんに遭遇した経験はないですが) そういう方々なら難なく走ってしまうのでしょうね 当時は 車が今より
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑥高速船 八重山観光フェリーの9:00発、西表島・大原港行きに乗船します。 高速船は、人だけを運ぶ船… 大きな船では無いので、天候(風&波)に寄ってすぐ欠航します。 (台風シーズンの島巡り計画は要注意…欠航したらやる事がない😥) 湾内を進んでい
広大な大地の北海道では 「熱気球」は定番のアトラクションの様ですネ😄
奈良公園の🦌さん、鹿せんべいの気配を感じると「くれくれ」アピールが凄いですね インバウンドにも大人気で アトラクション化してますが 何度経験しても 怖いですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
それは相当、揺れましたネ~😅 船上では逃げるとこ、ありませんし… 台風のうねりに遭遇した時が有りましたが 大浴場など、まるでアトラクションに乗っているようでした💦
【旅紀行】'24年5月:愛知・ジブリパーク④ジブリの大倉庫 ココが「ジブリパーク」のメイン会場【ジブリの大倉庫】 何故なら、チケットに入場時間指定が有るから😀 ゆっくり見るなら、ココだけで半日は必要だと思います。 『公開倉庫』『映像展示室オリヲン座』は外せません。 公開倉庫は、本当に大道具倉
🐢 ジップラインからの飛び込み。。。 どこかの島のアトラクションにあったような⋯🤔💭 物思いにふけるのは ふなにわさまらしくない?ですね😄
面白い、アトラクション👍 始めて聞きました😄
しかもそのゴンドラ、 ウズ巻きながら降りて行く アトラクション付きで…😅
黒いアマガエル様 こんにちは😊 メッセージを頂き有難うございました🙇♀️ 私は若い頃に何度か行きましたが、結婚してからは一度行ってませんでした システムやアトラクションが変わり、初めてと同じでした(>.<) ユニバは日帰りが出来るので、何回か行っています(^-^)/ TDKですか☺️