ミュートした投稿です。
笑い飯の『とりじん』ですか?
はじめまして、こんばんは。宜しくお願い致します。 私も数年前、体調を崩して(というか過重労働で)2ヵ月入院したため全く運転できなかった時があったのですが、やっぱり運転できるのが有り難くてたまりませんでした。 リハビリがてら外出許可を貰った時に、1時間でもいいからカーシェアで運転して、よっぽど吉野家
こんばんはー。はじめまして。どうぞ宜しくお願い致します。 ホンダ車に絞れってんなら…私ならCivic typeRかクラリティ(←どっちかにしてって言われそうね)でしょうか。 違うメーカーでもいいよっていうなら、マセラティのクアトロポルテQ4かTVRのグリフィス500(うーんこれは絞れないっ)がいい
こんばんは、初めまして。 宜しくお願い致します。 ファミリーカーとして使うの、楽しそうですね。 実はみたらしが小さい頃、こういう軽自動車のバン(当時、同級生のお母さんがアクティストリートというバンに乗っていたせいか)に憧れていて、親父に乗り替えて~乗り替えて~とせがんだのですが、子供の言うことを聞
Nシリーズ コミュニティから引っ越して来ました〜(*^^*) N-BOX JF3 2021年12月マイナーチェンジ後の「L」グレードに乗っています。 リーズナブルにカスタムを施すことをモットーにしています(笑)
日本メーカーなら、Honda e! 見た目がかわいいので。 外国メーカーだと ゲレンデ(メルセデス・ベンツ G-Class)、です。今のじゃなく一個前の。 やはりこちらも見た目のかわいさで(・_・;
見た見たー! 色も落ち着いてるし、かわいいですよねーᕱ⑅ᕱ
タイプRでキャンプ素敵です、もしタイプR買ってたらやってみたい事だったので羨ましいー🤩
軽貨物車であるN-VANをファミリーカーとして使ってます。アイディアしだいで楽しみ方は無限大
みーさま、初めましてこんばんはฅ´•ᴥ•`ฅ そうか、地域によって抜けはじめの時期、違ってきそうですね。 北海道もそろそろ雪がなくなってきて春が近いでしょうか。 ウチは明日、ファーミネータでブラッシング予定です。 きっとバケツ一杯はすぐでしょう(・_・;