ミュートした投稿です。
何だか夜桜ばかり撮っている感じがしますが、たまたま最寄り駅で映画を観て帰る途中、咲いていたので撮影しました。植物の写真は例の目黒川の夜桜以来14年ぶり2度目。 となると次に撮るのは2037年の夜桜ですかね……。
?! この、富士山バックの写真、夜、ですか?! こんなきれいに見えるんですね、知りませんでした。 ターンパイク、確かに真っ暗、ですものね(・_・; 星もきれいに見えそう。だいたい、夜通る時は止まらず走る抜けるので、今度通った時は車止めてみます。
皆さんの「桜の開花」や「桜の満開」投稿を見ながら、『我が家はいつになるのかなぁ』と乗り遅れていた今日この頃ですが、雪もすっかり無くなったと言うのに ここ数日雨模様で寒い日が戻ったと思い見過していたら、我が家の庭の桜が満開になってました。やっと皆さんの話題に乗っかれます。 写真は、自宅2階の物干し
最近、キャンプできてないなぁ。 写真は約10年前の静岡県大井川沿いにて。
ヲヲ・・・ 246沿いにこんな風情のある場所があるのですね! 後ろの、赤いのぼりも写真をより華やかにしてくれてる気がします、いいですね( ˇωˇ )
醤油ラーメンふわ玉丼のセットですね。 覚えておきます(^^) でも結構なボリュームですね(^^;) あー、なんでまた 食事前に写真見ちゃうかなー。 まだ作ってもないのに 急激にお腹が空いてしまふ。 (-_-;)
ありがとうございます 数か所行ってきました。 近々、投稿・写真添付します。うまく添付できればですが・・・・・へへへ
週に4日を目安に、早朝にスロージョギングをしていますが、今日は風が強いですね。 それでも、負けずに走ってくるつもりです。 スタート5時45分ごろ 約1時間かけて、7km、スローですからね。 途中、日の出の写真を撮ったりできれば良いのですが、曇りみたいなので、期待できません。
ひゃあーーー!!! 車一台もいない中、写真を撮れてよかったです!!! ほぼ満開、ですね。 夜のライトアップ、観られるとよいですね。 ってことは、行ったら、夜景も楽しめる?! あの道路、私道だけど🚨、いることありますよね(・_・; 特に上りは飛ばしたいのにいい、です。気を付けねば。
ひろさん、ご投稿ありがとうございます。 この釣りエリアでアオリイカやタコ釣りの情報が集まるといいですね。 また、金沢八景のおすすめポイントはありますか? これまでの釣果のお写真などもあったら、ぜひ拝見したいです。