ミュートした投稿です。
カピバラさん コメントありがとうございます。 桜みちの中央付近に、カルチャーパークという施設が7〜8箇所程あり、無料で車を停められます。あの写真はお祭りの時(4/1)に行ったので、8時前には駐車場に着いてて込み始める所でした。お昼頃出る時は所々空いてましたので、少し待ってると停めれると思います。
これは甘夏?それとも、ハッサク?。ヨメがツレから貰った果物が「これ何や?」論争になり、夫婦喧嘩勃発する前にGoogleレンズで写真検索したら2つ出て来た。どっちなんでしょうねえ。。 しかし、チャットGPTといい、昭和オヤジでは考えられへん時代になって来たもんだ…。
ありがとうございます。 誰からも文句の来ない生活をしていますので、クルマとタイヤとホイールぐらいしか大事にしていないというか何というかw 写真拡大してしまいましたか。PCなら右クリックで、スマートフォンならそのままピンチインで存分にご覧になって下さい。 背景の左にあるのは文庫・コミック棚、右にある
クルマ(タイヤ&ホイール)への愛を感じますネ! それに比べて、うちの子たちは可哀想…。😥 話は変わって、お写真に写るご蔵書のタイトルが 「ついつい気になるのが、私の悪い癖」 拡大して見ていたら、スタッドレスの銘柄がDLだと ついでに判りました。
写真撮影は難しいです。最近、眼が悪くなって、カメラのファインダーを覗いてもいつもボケている。しかたがないので、エイヤーってシャッターを押すのですが、かなりの頻度でピンボケになってしまいます。オートフォーカスにしているんですけどね~・・・
煙突の炎なんですか、凄いですね (๑°ㅁ°๑)‼✧ 幻想的な雰囲気の写真、 ありがとうございます😊
工場夜景、綺麗ですよね〜。 ドライブしながらたまに見ます。 階段などの構造がはっきり見えるくらいの”寄り”が好きです。 行動範囲内の工業地帯の、全体が より高い位置から見られる場所には、 取り締まりが強化されている道路があり、 そのためなのかあまり整備されていない ように思います。 霧もよく出ると
そんなカラクリが…(^^;) 行って食べたわけではありませんが、 農産物や海産物で 地域によって違いのある旬を どうやって調整しているのか 気になっていました。 答えをありがとうございます。 そして、神奈川のとうもろこし、 食べてみたいです。 写真、 猫がパトロールしていて 見た景色みたいで面白い
コチラの写真も、やっぱり、可愛いですね
爪切りうさぎ🐰 流し目くくさん 写真まちがっちゃいました😅 流し目は~こちらです♥️