ミュートした投稿です。
神社などの補修工事だと、足場の飛散防止ネットに実物大の写真?絵?が描かれていることがありますね。マジで騙されたことがあります。近づいたら「あれっ?」と。^^;
初めまして 通りがかりでのコメント失礼します。 コロナ緩和され各地で花火大会やお祭りが開催して、なんだか気持ちも打ち上がりますね。 素敵な花火の写真ありがとうございます♪
はじめまして。 宮島に行かれるのでしたら、ロープウェイで「弥山(みせん)」を散策するのをオススメします。巨石群や雄大なパノラマが楽しめます。整備されてはいますが山道を1時間程度歩くことなりますので、運動靴やタオルなどはあった方が良いです。良い旅を! (写真は弥山の展望台から)
トンネルの奥から巨人が押し寄せてきて、後方でエレンが穴を塞ごうと巨石を・・・ちがーう。 正解はこちら。 カルガモの親子が道路を横断しているのです。後続車が無いので気兼ねせず減速できました。最初の写真だとゴミ?っぽいのが写っています。動画だともう少し分かりやすいのですが。。元気に育って欲しい。
今日は朝からイベントを開催。 3年以上のコロナ禍の影響で 激減した来場者は予想以上に戻らず、 以前に比べのんびりとした雰囲気でしたが、 内容に手を抜くわけではないので、 抜かりない準備で存分に楽しんでもらえました。 写真は、 朝、離れた駐車場から徒歩で会場に向かう途中、道路脇の崖に咲いていた藤の花
投稿した写真の風景には一切触れず、ひたすらスタートレックの世界観で話が進む無軌道っぷりが面白かったので、まったく問題ないかと思います。 次回はワープドライブがなぜE=MC^2の物理法則に反することなく恒星間移動を可能にしているのかについて深掘りをしましょうかw
凄い、プロ並みの写真! 流石テクニシャンきりい真骨頂❣ 正しく🥉
満願の湯!? リーチ一発ツモ裏ドラ1…❓ 是非その写真Upお願いします🗽
昨年の5月5日に行った際の『富士芝桜まつり』の写真です。 今年もスーパーGT第2戦富士の流れで、同じ日程で尋ねる予定でいましたが ニュースでは、この陽気で2週間ほど花ごよみが早まりそう…。💦 既に満開、ゴールデンウィークまで持たなそうな様子です。 さて、予定変更…何処か良いとこないですかネ? ち
自分も最初のロットと屋根が夏の暑さ対策から白いルーフは必須と1択にてとブリティッシュ グリーンの車体色がMMCで同じ仕様が無くなったN-ONE RS 6MTが自分の運転能力が低下させない適度な緊張とのエンジン出力が的確なギヤを選択が必要と正確なハンドリングをしている等と車の安全運転補助機能と知恵比べ