ミュートした投稿です。
新潟県、月岡温泉にDrive 片道6.5h 温泉入って最高でした♨
釣り休止から3年 コロナで休止→会社再雇用満了退職で生活パターンが変わり、釣り再開出来てません。 退職後無職で毎日犬と遊んでいるので、起床→犬と散歩→風呂掃除→朝食→食器洗い→犬と遊ぶ 家庭菜園等。奥さんはまだ働いているので、朝のイベントをお願いするのも申し訳無く😓
初投稿です。最近はキャンプ道具の機能や見た目も良くなって来ましたね。三角テントはどこに行ったのでしょうか?ドーム型や円錐形(呼び名ガわかりません)などなどちょこっと遊び心をくすぐる物が多くなって!まだまだ、これからもキャンプに行くぞー!
有難う御座います😊行くまでに、色んな情報を頂き、安心して行けると思います👏
NBOXは絶対ターボがおすすめですね。購入される方は、乗り比べ試乗出来るお店をおすすめします^_^
山陽道をお使いですとサービスエリアもおすすめです。小谷SAの大阪方面側のベーカリーのレモンケーキは美味しかったです。 https://kids.rurubu.jp/article/58849/
昨年夏にjf2ターボに乗り換えました。箱型は初めてだったのですが、満足しています。
機会があれば行ってみたいなー。
仲間と長野、山梨をドライブしました。 道の駅なんぶ→富士見パノラマリゾート→道の駅蔦木宿→清泉寮ジャージーハット→ほったらかし温泉→小作石和温泉駅前店です。
有難う御座います😊初めてなので、一応皆さんが知ってる場所しかわかりませんでしたので、参考にさせて頂きます👏