ミュートした投稿です。
FL5の性能のほんの一部しか発揮させられませんが、それが安全マージンになっていると思います。 たまにはエンジンを上まで回してあげないと可哀想という思いもあり、参加しています。
NSXと合同でFL5も参加出来る企画ですか? 2日間となると泊まりですね。 費用は高額な気がするなぁ😢 もてぎ本コースを思い切り走るとブレーキに不安があります。 そこそこなペースにしておかないと何周も走れないですよね。 これ参加するとMotoRさんに会えるんですね? 家の財務省の許可がおりるかな?
🐢 チェッカーフラッグさま、 おはようございます わざと小判風に成型されてる気が…🤭 コレ、田○貴金属に持っていったら お金💰になるでしょうか(-ω-;)ウーン
CIVIC、勢ぞろい。 開発者の柿沼さんは、S耐にもドライバーとして出てますよね。 F1で活躍中の角田も鈴鹿ではCIVICで出勤とSNSに出てました。 サードメーカーからは色んなパーツも出始めて盛り上がってきてますね。 楽しんで操れるCIVIC、良いなぁ。
くろかめさん 砂金って、こんな形してるんですね。 米粒みたいに見えるけど、それぐらいの大きさなのかな。 やりましたね、わらしべ長者。 何買います(笑)
【Honda Sports Driving Program】 お疲れさまでした。 ホンダ主催は現行販売車のCIVICだけになりました。 6月1~2日に、もてぎ交通教育センター主催の 【NSX-tude+@MOTEGI】 が開催予定です。 今年は、FK8・FL5の参加枠も新設される予定で 1日の基本
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑭𝐹𝑖𝑛. 【🐢は砂金をゲット出来たか?】 🐢 (*´︶`)ノただいまぁ〜♪ 少ないけどお土産あるよ‼️ (・--★) おおきに! あ、黒たまごポテチやん♬ コレ、ホンマに癖になるんや😋 (・--✤) いちご農家さんの手作りイチゴジャム❣️ 早速パンを
🐢 はるコマさま、 これからシーズンに入る伊豆の海へ 是非、旦那様とドライブ観光される事をオススメします(*^^*)
伊豆巡り☺️
昨日も一台とすれ違いました。 美しいですよね。嬉しくなります。