ミュートした投稿です。
本日、綾瀬にて。
五稜郭のお堀の周りに、桜が植えて有り お花見の時期の景色も、素晴らしいそうです。 戦国時代は、桜は「散る」ので 不吉と、場内には植えなかったそうですが🤔
冬桜
冬桜 今春の退職前に、これまでお世話になった嫁さんと敦賀にカニを食べに行きました。朝食ルームに向かう廊下を歩いていると民宿の駐車場ある桜の木に見事に咲いているのを見つけ、思わずパチリしました。この冬一番の開花らしいです。
五稜郭、桜🌸の季節も有名ですが 雪景色とライトアップは、過去一でした👍 雪まつり会場でスキーストックの貸出しが有るとの事前情報から 折り畳める自前を持参しましたが 持っている方は殆ど見かけませんでした (インバウンドの方ばっかり)
MIYASANさま、 こんばんは 白と薄桃色の淡い色合いが ほんのり春めいて 車の表情も柔らかく見えます 今年は 梅も河津桜も 遅れているので 花のコラボが見られるかもですね ( ^-^ )b
MotoRさま、 そうですね 桜の季節に 隅田川屋形船レポート、お待ちしてます🌸😁
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 以前から 「いい景色だよ」と言われていたので 三重からの帰りのコースに入れてみました😊 少し、時期がズレましたが それでも赤い葉っぱがとても綺麗でした ココは桜も有名らしいので いつか見てみたいです
うなぎを目指して 高知に行き、 時間が遅かったため 道の駅などには寄れず、 空港に寄りました。 以前は見掛けなかったので 新商品かもしれません。 しかし産地であることは確かであるため、次は季節に山椒そのものを目指して行きたいと思います。 MotoRさまも次は アクティビティ体験リポートと 併せて是非
晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑪【修正無しの赤】 (・--・) 凄いね 赤が迫ってくるようだよ 🐢 うん、緑とのコントラストもいいね 余計に鮮やかさが際立つ気がするよ 木の種類なんだろうけど 黄色は ほぼ見当たらなかったね (・--・) この伊賀上野城は 桜の名所でもあって お城
前後も過密なスケジュールだったのですね。 次回は ゆったりとした旅(金比羅さんに行くならそれは無理か⁉︎)をお楽しみください。 参道の桜は美しいので(≧∀≦) そして門を入ったところの五人…、いえいえ、これもご存じですよね。 MotoRさま流の 奇想天外な旅を求む〜🎵