ミュートした投稿です。
(・--・) うん、僕たちが食べたらいけない気がしてガマンしたんだけど ただこの日 子供って泊まっていたかなぁ🤔
🐢 黒いアマガエルさま こんばんは リポート不足で申し訳ありません💦 調べました 久々子湖はハゼ釣りが有名みたいです 黒いアマガエルさまなら 厨房を借りてご自分で調理してしまうかもですね😁🔪🐟
軽自動車用の入口奥は 屋根付きドッグランになっていました。 温泉が引いてあって、🐶も足湯体験しました☆
★白浜温泉・初日★ 5月半ば ペットカートの懸賞で ワンコとの宿泊チケットが当たりました😆 と言っても宿泊モニターさんのようで 🐶ワンコ同伴 🐶1分以上の動画や写真をたくさん撮ってきて欲しい 🐶宿泊は繁忙期を除く平日のみ 白浜温泉までなら車で行けるし 暑い時期は人も辛いので10月末に申し込みま
トリック ア トリート。 お菓子くれなきゃイタズラするよ、ですね。
何が釣れるのでしょう。 体験型旅行大好きなくろかめさま、そこはリポートをお願いしたかった!!
チェッカーフラッグさま、 気の合うお友達との長距離ドライブを楽しまれたようで 何よりです 東京の夜景も褒めて頂き、痛み入ります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” モビリティーショーの余韻に浸りつつ ゆっくり休んでくださいね
🐢 MotoRさま、 そこは太っ腹に 「俺の奢りだ!みんな食べてくれ!」と他の宿泊客に振る舞うのがよろしいかと…😁 会員制っぽくない雰囲気なので この宿泊者の中に 会員さんはいる?という印象です でも ソレって会員でも非会員でも ホテル側の対応に全く違いがない、ということかもしれません 食事処のス
バブル期の一時は「リゾート会員権」流行りましたネ😀 ゴルフ場会員権と同様に、年会費とか有りそうです🤔 会員価格で泊まられるより、ビジターの方が施設に取っては有難い😅 桟橋釣り、大漁だったら食べきれない… 厨房で買い取ってくれないかナ~🙄
🐢 MotoRさま、 「会員制リゾート」と言っても 一般客も旅行サイトから予約出来るので もしかしたら 会員だけでは維持出来ないのかも? 一般客としては ありがたいですが😁 付け足しですが このホテル、お庭に桟橋があって そこで釣りができるのです 釣れた魚は ホテルの料理人さんが調理して提