ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 面白いですね。 何かこの写真自体、 模様みたいに美しいです。
p8kさま わざわざ探して頂き申し訳ありません 今年の写真を楽しみにしております ( .ˬ.)" よろしくお願いします
まもるパパさん ありがとうございます でも、、 キープのため水から出したら バッタンバッタン大暴れ! 体中傷だらけになったので 止む無く締めてから撮影 あんまりデッドの写真は 撮りたくないですね~ リールは良いのに ロッドが竹で苦労しました(笑)
## 瑠璃玉薊 アザミ第二弾です。ルリタマアザミ。 こちらは親の代から庭に居ます。 もう少し時期を遅らせると紫が濃くなるのですが 近くで見ると先端が分かれて気持ち悪い形になるので このあたりで投稿します。 写真奥でぼけたピンク色のが先日の第一弾アザミです。
身長178cm&体重72kgは秘密では有りません。 (投稿写真で推定してネ) 毛量は、減少傾向にあるものの(問題です…) 最近、復帰した🎾テニスで身長が伸びました😄 (たぶん脊椎環が空いたから?) わらしべ額は、日々変動…
北海道へ旅立つ前日に、トマトを初収穫しました。 初挑戦の品種でp8kさまの写真と同じ形なのですが 色がオレンジで、完熟具合が判らず… 明日、カレーライスと一緒に試食予定です。
これは飲んでみたくなる写真! あざっす😃、ウエルシア行ってみます❗️
家の者を送っていった流れで 様々な用事と昼食を済ませた後 美味しいソフトクリームが 食べたくなって、牧場に行く。 入り口入ってすぐの受付で ジェラートかソフトクリームを選ぶが 迷わずソフトクリームを。 奥で受け取り、窓辺に座ってパクリ。 美味しいのだけれど、 ん?味?食感?変わった? 私が変わっ
今日ではありませんが蒲焼です。全十二品中の一品でございます。写真はうまく撮れていません。食べるのがメインだからです。^^
ふなにわさま 写真を見つけたのでお知らせします。 https://www.goo-net.com/magazine/contents/history/48121/ これの3枚目、クリックすると大きな画像が出ます。 記憶が曖昧でしたが、当時は集中スイッチではなかったみたいです。