ミュートした投稿です。
はい、この鯉のぼりの場所は五條市の吉野川沿いにあります。地図の♥の場所にあるのですが大川橋のしたに車を停めれる場所があるのでイベントの日以外で見に行くときはそこを利用してます。
こんにちは。 吉野川が気になったので検索したら奈良県五條市なんですね。 日帰りで行ける場所だった。
ありがとうございます、イベントは10時からなのですが写真撮りたくて7時前には到着して鯉のぼりとのんびり時間を過ごしてました
写真撮っていたら、朝の散歩中の奥様方に去年も撮ってませんでしたかっと言われてビックリしました。黄色い車はやはり目立っちゃいますね😅N-VANも家族の一員なのでいつも写真は一緒ですよ✨
当時、娘・息子が小さかったので、より安全に子供や妻を守る為、ボディー剛性の高い車と一度の人生、「駆け抜ける喜び」がキャッチフレーズのBMW( 妻も大好きで) ドイツのアウトバーンならぬ高速走行を楽しみたい!の思いで購入したのですが、アウディやメルセデスも見に行ったのですが、営業マンがいまいち?(接客
こんにちは。 なかなかすごい車歴!!!!!!しかし普通車から軽自動車へスライドしたのは!??? BMW、いいですね。私も他社ながら好きです。 E46の330Ci Msportは今にかっこいいと思っているほどです。 セダンのIndividualも好きでしたが(^^) そういえば私自身は、何故かトヨ
黒いアマガエルさま、おはようございます 素晴らしい‼️ N-VANの気持ちがよく伝わる歌ですね お見事‼️( ᷄ᵕ ᷅ノノ"パチパチパチ
とても良い写真ですね~、想いでの一枚になりますね。
専ら、自転車です。
素敵なアングル。 色も映えて美しい〜(^^) では一首。 N-VANも 鯉と並んで 大きな目 パパ僕も見てと 言わんばかりに お子ちゃまな気持ちで詠んでみました。 お粗末でした!