ミュートした投稿です。
せしぞうさん、ご投稿ありがとうございます。 車内でのご飯も楽しいですよね。 またのご投稿をお待ちしています!
あおたけさん、ご投稿いただきありがとうございます。 Hondaホームページには、『Hondaユーザーズボイス』という、Honda車オーナーの愛車をご紹介いただくサイトがあります。 車種ごとにオーナーのみなさんのご投稿を見ることができます! 燃費についても、参考になるご投稿があるかもしれませんので
はじめまして! 初期のRU1はこのフロントグリルでしたよね! 海外で発売されたHR-Vは、このフロントグリルを採用してたので、海外ではこのデザインが受けるのでしょうかね…。 確か、ウインカーも両サイドだったり、ライトのデザインがかなり異なってました! このスケールモデルに限って言えば、海外製なので
1度行った事がありますが、その日は何か害のあるガスが出てて立ち入り禁止になっていました😮💨行ってみたかったな~💦
はじめまして 2014年末のガソリン車に乗っていましたが、フロントグリルはこんな感じでしたよ。 目はもう少し厚くて、サイドに向かって切れ上がっていましたので、こちらの写真の方が シャープな印象です。 すれ違うVEZELはハイブリッド車の方が多かったですし、スケールモデル化するなら 緑色のハイブリッド
くっぼーさま、 はじめましてよろしくお願いします 私もFITe:HEVに乗ってますが やはり高速道路での燃費は同じ感じです(ACCは使ってません) ハイブリッドって 高速で流れてるとガソリンモードになるからなのか 燃費が悪くなるみたいですね😞 反対に驚いたのは 山道での燃費がいいことです。 車
はじめまして。 温泉やスーパー銭湯でゆったり、のんびり、車中泊の旅釣り、釣れても釣れなくてもいいですね!
ご推察の通り、トルク重視にTODAのピストンでスワップしていますが まだ、5,000rpmのREVリミットの指示なので本当の素性は不明です。 やはり軽さは、何にも勝ります!(自分のクルマとは別物…) オーナーの好みで、MRにしては少しオーバーステアかナ?と思いますが (FF乗りが試乗したら、クルク
なこやんさま、 はじめましてよろしくお願いします 凄いです‼️ 青青青... 山も空も花も👀✨ 青と白と緑の絵の具があれば 絵が描けるほどですね😊 あ、ちなみに何処へも出掛けなかったのですが いつも行くスーパーや近所の道路が空いていて快適でした😊 オマケに普段は混んでいるディーラーもガラガラで
コメントありがとうございます! よろしくお願いします!