ミュートした投稿です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟 素敵な旅行計画ですね!! 八重山諸島、素晴らしい場所ばかりですね✨ どうか良い天気に恵まれますように😊
4-LABさん、コメントありがとうございます🐾 海活、とても楽しそうっ~🌊 短い時間でも、暑さ対策として最高ですね🐶
クワトロ大尉さん、コメントありがとうございます🙌 ネックファンいいですね👍 通勤時の快適さが増すのはうれしいなぁ🎵
あきらさん、ご投稿ありがとうございます。 ご投稿いただいたお写真ですが、車のナンバーが写ってしまっておりますので、 こちら、ナンバーが隠れた、または写っていないお写真にご変更いただくことは可能でしょうか? 大変お手数ですが、8/10(土)までにお返事をいただきますよう、お願いいたします。 期限内
あきらさん、いつもご投稿ありがとうございます。 ご投稿いただいたお写真ですが、奥にお店の方のお顔が写ってしまっておりますので、 こちらお写真にボカシ処理をしていただくことは可能でしょうか? 大変お手数ですが、8/10(土)までにご対応いただきますよう、よろしくお願いいたします。
MotoRさま、 それって会社全体で この車を大切に想ってる証拠ですね 「NSXを名誉村長さんに冠するHONDA村の村民でいることが嬉しい」 と、うちのくろかめ号も申しております(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 準備など苦労も多いでしょうが 次回も頑張ってくださいね😊
正しく「HONDAだから出来る事」だと思います。 30年以上続く、NSXコミュニティは メーカーが関わってくれたから出来ました。 今回の鷹栖イベントも オフ会にメーカーが、研究施設の貸出し&費用負担してくれた😆 他社では考えられない事だと思います🤔
MotoRさま、 もしかしたら 「HONDAだから出来る事」かもしれませんね(*´▽`*) (他社さんにも こんな【華のある車】ってあるのでしょうか?)
イベントは 参加者あって成り立つことです。 参加者の宿泊等のお世話や段取りを 細やかにされたのですよね。 人数が…。もうプロ並みですよね。 旅の達人は、 こんなことも出来るのかと、 感服致しております。 参加は出来ませんが、 応援しています! そしてこのHONDAの粋を集めた車が より多く現役で
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます🌤️ 明日からのお休みを楽しみに今日も頑張ってくださいね!! お腹の調子が早く良くなりますように🙏