ミュートした投稿です。
くろかめさん この写真は淡路島側から鳴門大橋を渡り切った場所ですが、この道路の真下に渦潮の展望所があります。つまり、この先の鳴門北ICで高速道(神戸淡路鳴門自動車道)を降りて、下道をここまで戻ってくることになります。^^ それと、大喜利(マジレス?)お待ちしています。^^; https://wai
駐車場の白線か、写真用の額縁か❓️😯
黒いアマガエルさん、この度は投稿募集にご参加いただき、ありがとうございます😊 親子で季節を感じた釣り、良いですね〜! お写真からもわかるサクサク衣、、、🤤 ハゼ丼とっても美味しそうです!! 素敵な思い出を沢山お話くださりありがとうございます!
《親子で行った釣りの思い出》 昔の話になりますが、 釣りには3歳頃から連れていき、 冬から春はルアーでバス釣り、 夏は船で鯵、 秋は河口でハゼ釣り、 と季節の釣りを親子で楽しんできました (勿論大人だけの釣りも…)。 特にハゼ釣りでは、 あの小さな手で青虫を 上手い具合に釣り針に通してちぎるさま
【Honda ASOBI BASE】 \親子で行った釣りの思い出を教えてください/ 来る2023年7月14日(金) 13:00~14:00より 「初めてでも釣れる! 親子で楽しむ海のサビキ釣り入門」が 開講されます🎣 (詳しくはこちらhttps://www.honda.co.jp/asobi-ba
お疲れ様です 1枚目の写真は お疲れでお休み中のところを奥様に📸されました? ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)𐤔𐤔
【オオバケ旅日記】龍巻地獄を堪能した後は、クルマを数分ほど走らせ、地獄が幾つか隣接しているエリアへ。「鬼山地獄」「かまど地獄」「白池地獄」を一気にハシゴ。 何処の地獄か忘れました(写真撮るのも)が、地獄プリンは旨かった❗️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/icott
この写真を撮影した階の「江戸前のお寿司」を頂いたんだけど、毎日「豊洲市場」からその日の新鮮な魚介類を空輸してるんだって😃 流石、9つ星を受賞したホテル内にある食事処ですね🍀
このクマと同じ服を着て写真を撮ったら、これがホンマの ベア・ルック❓️😎
黄色のロードバイクは持ってないので 次は、これ着て写真撮ります。