ミュートした投稿です。
後ろタイヤの寸止めは意識してしたことがありません。前タイヤは意識しますが交差点で降りるわけにはいかず。 凄いですね。大体輪止めに当てて止めるので、やってみます。 バックカメラを確認していると 距離感覚が狂うので、最後の最後ギリギリ後ろに当たるかどうかの確認にしか使いません。 戦車の砲塔…、確かに
戦車の砲塔みたいに運転席が回ってくれれば楽ですね。 車のバックカメラ、便利ですが、駐車場の白線と平行にするのが意外に難しい。 結局サイドミラーで平行になったのを確認し、どこまで下がれるか バックカメラを見るのが、確実です。 視線はリアの直視、サイドミラー、インパネ画面を行ったり来たり。 以前はカ
タイヤの山は残り2mmを切ったので 昨日、新たに注文に行きました。 それよりも、バイクのタイヤ 購入から1年が過ぎましたが、ODはまだ200km😥 ツーリング旅を企画しなくては…
MotoRさん タイヤの山は残っていますか? エンジンは回してもらって喜んだ事でしょう。 MotoRさんの投稿はいつも楽しく拝見しています。 緻密な計画は出来ませんが、行ってみたい所の参考にさせて頂きます。
そうですね! 22年製のタイヤですけどね😎
うんうん、排水良さそうなタイヤ(^^)
タイヤ交換しました!
燃費改善されてウェット性能の高いタイヤですね。 自分はダンロップのDIREZZA ZⅢと ブリヂストンの…なんだっけ、です (^^;;
ご無事で何より。 タイヤは何でしょうか?
おはようございます☀ 今日は午後タイヤ交換します! 初のダンロップ! 富士S耐24時間3日間無事に終わりました!